アウトドアデイジャパン2022

かな☆ママ

2022年04月02日 23:32

こんにちは

かな☆ママです



以前からチェックして楽しみにしてた

アウトドアデイジャパン2022に行ってきました



最高気温12度、少し肌寒い中沢山の人で賑わっていました

入り口で検温と消毒を済ませたら入場です。


かな☆ママが気になったものはまずこちら



5年前に欲しかった!!!!!

コールマンソロキャンプスタートパッケージ

重量約16kg

すぐにでもキャンプに行けちゃいそうな道具が全部入っています

シュラフも0度までと春秋も行ける仕様になっていて

コールマンさんわかってらっしゃる

焚き火シートまで入っていて素晴らしいと思います

本当に5年前に欲しかった!!!!


次はこちら



メチャクチャお高いテント

税込¥462,000

こちらのブース2種類テントを展示してまして

どちらもお高い

そしてここのブースが一番テントの中で沢山の子供たちがキャッキャしてました

かな☆ママ色んな意味でドキドキがとまらなかったよ


次は




可愛いカトラリーのお店

ここが一番買おうか迷ったんですが

先日スノピのスクーを購入したばかりだったので思いとどまりました





チャムスは安定の可愛さ


一番気になったテントはノースフェイス



ソロ、デュオキャンプにちょうど良い大きさ

インナーは別売りで三角のハーフインナー

インナーの収容人数は3人となっていましたが

テントの収容人数ほど当てにならない数字はないので

ソロかデュオが限界だと思われます

我が家は最近パパが参戦してくるようになったので

残念ですがちょっと無理かな

それかパパだけ外かな(笑)


そして、そして

免許をとったので車もちょこっと見てきましたよ



釣り使用

釣りしないんですけど

いつかデビューしたい




息子が一番気に入ってた車

寝れる!と息巻いていました

夫が車中泊したいなら、俺は運転席でも大丈夫だよっと優しい言葉

ありがとうと言って、

運転席で寝るという考えがなかったので

パパだけ外だなって思ってたことは内緒にしました。




シートが可愛い車




写真撮ってあったけどなんかちょっと覚えてない車



とりあえず帰ったら中古車屋さんに行こうと思います(笑)


アウトドアデイジャパンは明日も開催中

とりあえず私が言いたいことは

アウトドアデイジャパンから一番近いトイレは

トイレットペーパーがすぐ無くなるから気をつけて!

そして、近いからって帰りにオープンしたばかりのアルペン東京に行ったら

無傷では帰れないよってことです

































関連記事