初ナイフをGETする!!

かな☆ママ

2018年09月05日 17:21

こんにちは

大きなダンボール1つあればハワイに行けると信じている4歳の息子の母、

かな☆ママです(^^♪



先日、ブログにてアメトークでキャンプ大好き芸人があると知り

楽しく拝見しました。

今度は9月6日にNHKの所さん!大変ですよで

夏のスペシャル キャンプが大変ですよが放送されるそうです。

楽しいはずのキャンプでお父さん大ピンチ!っという内容らしく

こっちも面白そうなので予約してみたいと思います。




さてさて、

以前『ナチュログバウンティキャンペーン』に参加していた私

頑張るぞ!っと言いつつ後半かなり失速してしまったんですが、

少々のポイントを頂きまして

今回3000円で送料無料のキャンペーンに飛びつき

以前から欲しいな~っと思っていたものを購入しました。




赤だと思って買ったらタンジェリンという謎の色だった

オピネルのナイフです。

実はかな☆ママ初ナイフなんです!!

以前けーさんのブログでノーマル色のオピネルのナイフがでていて

可愛いな~と思い、初心者向けの最初のナイフに最適だというので購入してみました。

サイズは#7で、キャンプ場で本格的に料理するのは物足りない感じですが、

私みたいにちょっとしたものを切るだけの人には丁度良いサイズだと思います。



いざ開封し、さっそく試してみることに

ぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐっっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

かっ硬くて刃がでてこないよぉ(ノД`)・゜・。

不良品?不良品なの?と思いネットで調べてみると

持ち手の木の部分が水分を含み膨張して、刃が出にくくなるんだとか

オピネルあるあるみたいですね



そこで、さらに調べてみますと

オピネル開封後の儀式オイル漬けをすることにより

多少ましになるとかならないとか

そういえばけーさんもやってたな~っと思い

このままじゃどうにもならないので

いざ!オイル漬けの儀式開始!!


まずビニール袋と乾性油を用意

油は家にたまたまあったえごま油を使用しました。

袋にオイルを入れてナイフをドボン!!!


24時間漬けるらしいですが、うっかり10時間ほどで取り出す・・・。

オイルをふいて良く乾かします!!


現在絶賛乾燥中です!!

ちょっと待てなくて、刃を出せるかためしてみたんですが

硬いですがなんとか刃が出せるようになりました

ヨカッタヨカッタ

途中で取り出しちゃったのでもう1回やった方がいいんだろうか??

それともちゃんと乾燥させたら大丈夫なのかな??

とりあえず刃がだせるようになって良かったです。

他にも良い方法があったらぜひ教えてくださいませ~~



おしまい☆
















関連記事