充電式ヘッドライト購入
お久しぶり
徒歩キャンパーのかな☆ママです
最近のかな☆ママは、
令和の米騒動と話題の天穂のサクナヒメで米作り中です
目指せ!カンスト米!!
さてさて、
この度ヘッドライトを新しくしました。
今まで使用してきたヘッドライトは電池式で、
メインランタンをゴールゼロに変えてから
ヘッドライトのためだけに電池を持っていくのがなぁ~と
どことなくモヤモヤしていまして、
USB充電式のマイルストーンのヘッドライトを購入しました。
いわゆる、燃料?統一ってやつですね!!!
注文から1か月・・・
やっとやってきました
LED HEAD LAMP MS-G2
驚きの400ルーメン
うっかり直視しちゃって目がやられそうになりました
皆さん気を付けて!!
MS-G1もあるそうで、
G1のほうは300ルーメンで照射距離が100Mと
ビームのような明かりが出るらしいです
キャンプ場でビームみたいな明かりがでると、お隣さんにも迷惑になるかもっと思い
今回はG2を選択
釣りをしている方とか、いつかビームを出したいと思っている方はG1のほうが良いかもしれません
さっそく開封!
持ってみて、軽っ!!!
というのが最初の印象でした
電池が入ってないので当たり前なんですけど
驚異の28g(ベルトなし)
今まで、息子が探検ごっこと言って
キャンプ場で頭につけて遊んでいると重みでずり落ちてくることが結構あったんですが、
これなら大丈夫そう!!
クリップもついてつので、リュックなどにも取り付けが可能です。
ヘッドライトなのに暖色(ナチュラルウォーム)があり
こういう気づかい最高だなって思いました
次は、私が目をやられそうになったミックスカラー
これが400ルーメンになります
光を直接目に当てないでくださいっと説明書に書いてあるので
ただの私のミスなんですけど・・・
個人的に軽い明るい電池いらない!で大満足なんですが
ひとつだけ気になることが・・・
充電のUSBがこれなんですよ
もうスマホもこのタイプのUSBケーブルではないので、
なんとなく気になっちゃいました。
付属のUSBケーブルついてるので問題ないといえば問題ないんですけど
なんとなくね・・・
ケーブルなくさないように頑張ります!!
おしまい☆
関連記事