ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
かな☆ママ
かな☆ママ
免許がないので、3歳の息子と徒歩キャンプはじめました。

キャンプ4年生に突入!
相変わらず免許がないので歩いています
冬キャンに行きたいと思っているが、荷物が重くてヘコタレそうです。


オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年12月01日

ベストオブザイヤー2023!②

こんにちは、かな⭐︎ママです

このブログは多少クセが強い感じのブログです
細かいことが気になってしまう方、真面目な方はご注意ください
あと、内容はほぼありません







この企画はナチュログさんの中ではもう終わったんですが

細かいことは気にしない、かな⭐︎ママです


前回、車買ったんですよ〜〜ってお話ししたんですけども

写真はどうしたんだ!!というお声をいただきまして

私、一応ブロガーなんでね

写真ぐらいちゃんととってますよ

当たり前じゃないですか

キャンプ&ブログ歴6年ですよ










どうぞお納めください







これしかなかった・・・・

ちゃんと写ってる青い車はお隣さんのなんで

違います。

ブロガー失格!!



おしまい⭐︎





  


Posted by かな☆ママ at 01:35Comments(2)その他のこと

2023年11月24日

ベストオブザイヤー2023!

こんばんは、かな⭐︎ママです

あなたのベストアイテム何とか〜2023!!

もうそんな時期なんですね

1年ってあっという間・・・

最近のかな⭐︎ママは、

働いていた会社がなくなってしまったので転職

今はパートで働いていますが、

その会社も潰れそうです・・・・

え?そんなことある?

来たる日に備えて転職活動中です!!


キャンプの方はもちろん行ってますよ!!

月1ぐらいで行ってます!!

子供ももう3年生なので土日でファミキャンがメイン

ファミキャン行くと全然写真撮れないんですよね

撮る前に食べられちゃったりとか

撮る前にサイトに生活感が溢れたりとか・・・

ありとあらゆる場所でパパがゴロゴロしたりとか・・・

皆どうしてるの?

惜しみなくさらけ出してるの??

2024は私も惜しみなく曝け出そうと思います。



そうそう、ベストアイテムは車が届いたことです



おしまい⭐︎







  


Posted by かな☆ママ at 03:05Comments(6)その他のこと

2022年04月02日

アウトドアデイジャパン2022

こんにちは

かな☆ママです



以前からチェックして楽しみにしてた

アウトドアデイジャパン2022に行ってきました



最高気温12度、少し肌寒い中沢山の人で賑わっていました

入り口で検温と消毒を済ませたら入場です。


かな☆ママが気になったものはまずこちら



5年前に欲しかった!!!!!

コールマンソロキャンプスタートパッケージ

重量約16kg

すぐにでもキャンプに行けちゃいそうな道具が全部入っています

シュラフも0度までと春秋も行ける仕様になっていて

コールマンさんわかってらっしゃる

焚き火シートまで入っていて素晴らしいと思います

本当に5年前に欲しかった!!!!


次はこちら



メチャクチャお高いテント

税込¥462,000

こちらのブース2種類テントを展示してまして

どちらもお高い

そしてここのブースが一番テントの中で沢山の子供たちがキャッキャしてました

かな☆ママ色んな意味でドキドキがとまらなかったよ


次は




可愛いカトラリーのお店

ここが一番買おうか迷ったんですが

先日スノピのスクーを購入したばかりだったので思いとどまりました





チャムスは安定の可愛さ


一番気になったテントはノースフェイス



ソロ、デュオキャンプにちょうど良い大きさ

インナーは別売りで三角のハーフインナー

インナーの収容人数は3人となっていましたが

テントの収容人数ほど当てにならない数字はないので

ソロかデュオが限界だと思われます

我が家は最近パパが参戦してくるようになったので

残念ですがちょっと無理かな

それかパパだけ外かな(笑)


そして、そして

免許をとったので車もちょこっと見てきましたよ



釣り使用

釣りしないんですけど

いつかデビューしたい




息子が一番気に入ってた車

寝れる!と息巻いていました

夫が車中泊したいなら、俺は運転席でも大丈夫だよっと優しい言葉

ありがとうと言って、

運転席で寝るという考えがなかったので

パパだけ外だなって思ってたことは内緒にしました。




シートが可愛い車




写真撮ってあったけどなんかちょっと覚えてない車



とりあえず帰ったら中古車屋さんに行こうと思います(笑)


アウトドアデイジャパンは明日も開催中

とりあえず私が言いたいことは

アウトドアデイジャパンから一番近いトイレは

トイレットペーパーがすぐ無くなるから気をつけて!

そして、近いからって帰りにオープンしたばかりのアルペン東京に行ったら

無傷では帰れないよってことです
































  


Posted by かな☆ママ at 23:32Comments(8)その他のこと

2022年03月06日

2022年最近のこと

こんにちは、徒歩&母子キャンパーのかな☆ママです


かなりお久しぶりの投稿

Twitterではたまにどうでも良いことをつぶやいてるので、

良かったらそちらもよろしくお願いします。

本当にしょうもないことしか言ってないけど、

あっブログも変わらないな!




さてさて最近のかな☆ママさんは

暇な休みの日は凧揚げに夢中



チャムスのコンパクトなカイトを手に入れてから

息子は凧揚げに夢中です

少しの風さえあれば7歳児でも簡単にあげられるので、

もう親が必死になって走る必要性がありません!

簡単にあがるので、子供も楽しそう

徒歩キャンプでも持っていけそうなサイズだし

すごく良いものを手に入れてしまいました。


キャンプは1月に1回行ってきました

安定の若洲海浜公園です

ただ、マンボウになってしまったので今は閉鎖中



そして写真はこれ1枚しかなかった



運転免許については

朗報:免許取れました

悲報:免許センター行ったらcocoaから通知きた

念のため受けた検査は陰性でした

あのアプリがちゃんと動いてたことにビックリしましたね


こんな感じでしょうかね

今後の予定としましては、

春休みにキャンプを予定しております

ブロガーという気持ちを思い出し

いつもより写真撮ってっきたいと思います



おしまい☆













  


Posted by かな☆ママ at 23:51Comments(8)その他のこと

2021年11月07日

本日最終日ワイルドワン5周年記念祭

こんにちは

かな☆ママです


ちょっと見に行こうみたいな気持ちで

ワイルドワン越谷レイクタウン店の

5周年記念祭に行ってきました。



あれだね、

軽井気持ちで行っちゃダメな場所でした。

吐き出した分しっかり働いて稼ぎます。

  


Posted by かな☆ママ at 13:12Comments(2)その他のこと

2021年11月02日

チャムスコンテナ付録付きモノマスター12月号入手!そして事件がおきた・・・

こんにちは

かな☆ママです

やっとこコロナワクチン2回目が終了しました

副作用はそんなに強くないんですが、

3日たっても微熱と体がギシギシする感じが続いていて地味につらいです・・・。



さてさて先日発売された

チャムスのコンテナの付録付きモノマスター12月号



発売前から絶対人気出るから予約しなければと思っていたんですが、

すっかり忘れ、発売日当日

やっぱりなかったよね・・・

そんなことを夫に話したら

近隣の本屋さんに電話をかけまくってくれたらしく

夫の頑張りで見事GETしました!!

ありがとう夫!!!

入手できなかった皆様、以外な場所に残ってる可能性があるので

諦めないで本屋さんに電話してみましょう!!!



さてさて

やっとこ手に入れたモノマスター12月号

チャムスの付録が目当てだったんですが、

本の中身も私好みでなかなか良かったです

しかし!!!!

ここで不幸な事件が起きてしまいました


モノマスター12月号を入手した翌日

仕事中の私に息子からラインがきました


なんだと・・・

昨日の今日でもう壊しただと・・・



ボンドで証拠隠滅を図ろうとすることまで密告される夫




帰ったらこんな感じになってました・・・

パパが頑張って手に入れてくれたし

そんなに怒ることはないんだけども

もうちょっと上手になおせませんでしたか??



とりあえず箱としてはまだ頑張れそうなので

壊れた部分を裏側にして使用しています。





箱はアウトドアなのに中身はインドア


  


Posted by かな☆ママ at 18:35Comments(4)その他のこと

2021年10月14日

付録ジムニーの小物入れ

こんにちは

かな☆ママです



ジムニーの小物入れに惹かれてモノマックスを購入


朝起きたらこうなってました・・・



前足は、ハンドルを握るためにでているんだそうです




おしまい☆







  


Posted by かな☆ママ at 16:10Comments(6)その他のこと

2021年09月29日

120周年のコールマンに行ってきた

こんにちは

かな☆ママです



先日リビングに1枚だけ息子のパンツが転がってたんです

私のしまい忘れなのか、それとも息子の脱ぎ捨てなのか・・・

わからなかったので、そっと夫の顔にパンツをかぶせました

夫が言うには『セーフ』だったそうです





さてさて・・・

先日120周年感謝祭を開催中のコールマンアウトレットにお邪魔してきました。

オータムセールも開催中でした(今は終わってるかも・・・)



ランタンが欲しいというので、

120周年とかなんか中途半端じゃない?っと言う母も来店



実はかな☆ママ、アルバイトながら9月にボーナスがでるんです(沼じゃない方の会社で)

まぁ気持ち程度の金額なんですが、

大変ありがたい話です。



私がキャンプデビューが9月だったのは、

ボーナスで一式揃えたからなんです

なので9月のかな☆ママは違うぞっとてことで、

お店の前にでているアウトドアワゴンを購入してきました。

結構お安く購入できたと思います

多分!!!!



これから運動会とかもありますし、

母と行く3世代キャンプの時に、いつも一人で荷物運んでいたんで

これで少しは楽になるかなと思います!!!!




おしまい☆












  


Posted by かな☆ママ at 22:59Comments(2)その他のこと

2021年09月24日

久々のカマボコミニ設営、テントは無事でした

こんにちは

かな☆ママです


祝!ブログ4周年!!

ひっそりと4周年を迎えました

そしてスクショは忘れました

4年も続けて画像使用量80MBのブログはコチラです






さてさて・・・

コロナのせいでずーっと使ってなかったテント・・・

腐ってんじゃないのかなってちょっと心配になりまして、

ほら、カビとか経年劣化とかさあるじゃないですか・・・

いざ使おうってなったときに使えないと困るので、

先日、近所の公園にテントを確認しに行ってきました。



懐かしきカマボコミニ

ちょっと公園行っただけで、焚火とかなんにもできないんですが、

テントがあるだけでキャンプ気分を味わえて

久々に満喫しました。


カマボコミニのほうは、

最近母子キャンプばかりだったので、かなりご無沙汰でしたが

カビやべたつき、臭いなどもなく無事でした。

まだまだ活躍してくれそうです!!



ただ、雨キャンプの影響かテントの右側部分だけ凄く汚い・・・

左側はタープがかかってたのでそうでもないんですけど、

テントの色も薄いベージュなので、凄く汚れが目立つんですよね

次買う時は色の濃いテント買おうって誓うほどに汚れています・・・



何とかしたいなっと思い優しく拭いてみたりしたんですが、

もう全然ですね・・・

テントクリーニングも考えたんですが、そんなお高いテントじゃないなっと思い踏みとどまりました。

調べたところテント用洗剤なるものがあるらしいので、

次回キャンプに行くまでに入手して、試してみたいです。




おしまい☆





  


Posted by かな☆ママ at 00:39Comments(4)その他のこと

2021年09月17日

沼で働き始めました

こんにちは

かな☆ママです


コロナで外出できなくなってからというもの

かな☆ママは毎日のように

ぼーっとしていました

ひたすらにぼーっとしていました

そして、ぼーっとすること1年ちょっと

これは、ヤバイなっと思い初めまして、

ダブルワーク可のアルバイトを見つけたかな☆ママ

息子も1年生になったことだし、この度ダブルワークを始めました

沼で・・・・・・・・




夫  『アルバイト初日に買い物して帰ってきたらダメだからね!!』

かな☆ママ  『流石にそれぐらいわかってるよ・・・』


息子  『ママは働かないとダメになる!!』

かな☆ママ  『息子よ黙れ・・・!』



こんな感じで家族に温かく見守られながら頑張って働いています。

我が家は母子キャンプの費用や道具代は私が稼いだお金からでているので、

(別にパパがダメって言ってるわけじゃないんですよ、なんとなく申し訳なくて・・・)

コロナから解放されて、自由にキャンプに行けようになった時のために

今から頑張って働いていこうと思います。


ちなみにバイト初日に買い物はしませんでしたが、

お給料日前にしっかり買い物しました・・・。

お金稼ぎに行ってるのか、お金落としに行ってるのか謎な感じです・・・。

ちなみに、今月末までにかな☆ママを発見した方

先着1名様に割引券をプレゼントします

本当に来ちゃうと困るので、ノーヒントです!!!!




おしまい☆

  


Posted by かな☆ママ at 17:53Comments(10)その他のこと