2018年04月22日
2018年04月21日
2017年10月23日
初ファミリーキャンプレポ②
パパが参加する初ファミリーキャンプ2日目レポ!






私の計画性のなさに、だいぶグダグダになりつつありますが、
気にせず行きましょう~~
2日目の朝
この日は、昨日よりもお天気が悪く
雨も本格的な降りでした。

3歳息子にう〇ちでた・・・っと起こされ起床
いつもと違うからか、おトイレ間に合わなかったようです。
まぁオムツだから問題なし
処理後に、朝食の準備をしてパパを起こして3人で朝食
パパに、キャンプ1日終えてどうでしたか?と尋ねたところ
『思ったより寝れた』
とのこと・・・
思ったより寝てしまったの間違えではないかと思ったがとりあえずスルー
ちょっとお散歩にいかないか?と誘ってみましたが
パパは雨だからっと息子はトレーラーハウスがお気に入りだからと断られたので
一人で敷地内を散策してきました。
昨日の夜は誰も外に出ていなくてわからなかったのですが、
トレーラーハウスのせいか雨なのに結構人がいました。
叔父様だけのグループなんかもあり、
趣味友っていうんでしょうかね?ああいうのいいですね~~。

テントサイトも見学
さすがに誰もいませんでした。
ポップな感じの看板
細かな砂利サイトでした
サイトにだけ赤い砂利がひいてありました。
水はけをよくするため・・・?なのかな?
それにしては水たまりが凄いサイトがある気がする・・・
テントの汚れ防止??
初心者なのでわかりませんね
トレーラーハウスにもどり帰り支度をしキャンプ場をあとにします。
レンタル品を雨の中管理棟まで運ぼうとしていたら、
係りのお兄さんが来てくれて全部運んでくれました。
こういうのあるとまた来たいなって気持ちになりますね!!
ありがとうございました&お世話になりました。

ファミリーは帰りのため秩父鉄道へ
息子は、初めて見る踏切に興奮!!
本当はSLに乗りたかったのですが、本日はイベントで乗車できないそうです。
残念~~
次回は乗りたいですね~。
秩父鉄道で揺られながら帰路の途中
パパがポツリと・・・『ゆっくり景色見ながら電車の旅っていいね』っと言っていました。
キャンプがいつの間にか、ゆっくりまったり電車の旅にすり替わっていましたが
一応良いイメージで終わったようです。
次いけるかな・・・?行けるといいな・・・。
余談ですが・・・
最後にファミリーは鉄道博物館へいってきました・・・(。´・ω・)?

SLが乗れなかったのが悔しかったのか
こんなところでSLを満喫してきました


運転席も体験、SLのプラレールもGETした息子はホクホクです。
2017年10月22日
初ファミリーキャンプレポ①
母子キャンプから1カ月




パパさんが初参加するファミリーキャンプに行って来ました的なレポです。
前回、前々回のブログを読んでくださったかた、
コメントをくださった方誠にありがとうございます。
なんか、私めちゃくちゃくちゃ心配されてた・・・。
安心してください!ちゃんと帰ってきましたよ!!(ソコナノカ!!!)
さてさて・・・。
パパがこれから我が家のキャンプに参加してくれるかどうかを決める
大事な初ファミリーキャンプ1日目・・・
まず、夫婦で寝坊する・・・。
前日に夫婦でミンゴルしてたせいですね・・・。
大丈夫!想定内です。
諸事情の為、車が使えず電車で出発!!
大丈夫!ここは母子の時と変わらないからね!!
電車だと渋滞とかないしね、寝坊した分逆に良かったかもしれないよ・・・。
大丈夫、大丈夫!!

ほら、息子も安心して電車で爆睡
電車でガタンゴトン・・・目的地に到着
駅を出ると雨がパラパラしていました。
今夜のお宿はこちら~~

フォレストサンズ長瀞のトレーラーハウスです!!
ここなら雨でも大丈夫~~
初めてのキャンプはコテージみたいなところで様子がみたいとパパが言うので、
トレーラーハウスになりました。
(初キャンプでテントをリュックに詰めて持ってっちゃった私への当てつけだろうか・・・)

トレーラーハウスの中はこんな感じ・・・


エアコンあり、ベットあり!冷蔵庫、トイレ、シャワーあり!!至れり尽くせり!!
もう、キャンプじゃないな!!
トレーラーハウスというおもちゃを手に入れた息子は
パパが地震と勘違いするほど、暴れていました。
到着後は、
寝坊して買い出しをしていなかったので、
家族3人お散歩しながら買い出しへ・・・。
大量のお菓子とテレビが無いと知ったパパはマガジンを購入。
帰ってきたら早速夕飯です。

今日のご飯はお鍋~
なんか汚い感じになっちゃったけど・・・。
あらかじめキャンプ場で予約しておいたものです。
なんか特別なお肉なんだって(雑・・・)
凄く美味しくてご飯が食べたくなる味でした。
今回は手抜きキャンプ!!
楽で幸せです。
ご飯を食べたあとは~~~

『10分だけ寝るね・・・』
という言葉を残しパパ撃沈・・・。
え?ここから家族の時間じゃないの?と思いながらも
仕事で疲れてるのかな?と思い寝かせておきました。

息子は相変わらずトレーラーハウスで遊んでいます。
どこかに息子と犬のぬいぐるみが隠れています。
パパが起きてから、お風呂に入り息子を寝かしつけ
お昼に電車の中でがっつり昼寝し、トレーラーハウスに興奮した息子は
『ずっとここにいる、まだ寝ない!』と言い張り、
寝るのに1時間もかかりました・・・。
パパは、5分で息子に寝かしつけられそのまま就寝・・・。
夜は更け大人の時間・・・
っと言っても私しか起きてないので、
大好きなスモークタンをおつまみに、牛乳を飲み
マガジンを読んで1日目は終了しました・・・。
大丈夫か2日目につづく・・・
2017年10月21日
2017年10月20日
初ファミリーキャンプに来ています①
母子キャンプから1ヶ月
パパが初参加する
初ファミリーキャンプに出発しました
今回はトレーラーハウスです。

パパさんが、
『雨だし、何するの? テレビでも見てようかな』
と言っていました。
テレビ、ついてないからね・・・
一応、キャンプだからね
前途多難な感じがします。
パパが初参加する
初ファミリーキャンプに出発しました
今回はトレーラーハウスです。

パパさんが、
『雨だし、何するの? テレビでも見てようかな』
と言っていました。
テレビ、ついてないからね・・・
一応、キャンプだからね
前途多難な感じがします。