ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
かな☆ママ
かな☆ママ
免許がないので、3歳の息子と徒歩キャンプはじめました。

キャンプ4年生に突入!
相変わらず免許がないので歩いています
冬キャンに行きたいと思っているが、荷物が重くてヘコタレそうです。


オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2017年10月22日

初ファミリーキャンプレポ①

母子キャンプから1カ月

パパさんが初参加するファミリーキャンプに行って来ました的なレポです。


前回、前々回のブログを読んでくださったかた、

コメントをくださった方誠にありがとうございます。

なんか、私めちゃくちゃくちゃ心配されてた・・・。

安心してください!ちゃんと帰ってきましたよ!!(ソコナノカ!!!)




さてさて・・・。

パパがこれから我が家のキャンプに参加してくれるかどうかを決める

大事な初ファミリーキャンプ1日目・・・



まず、夫婦で寝坊する・・・。

前日に夫婦でミンゴルしてたせいですね・・・。

大丈夫!想定内です。

諸事情の為、車が使えず電車で出発!!

大丈夫!ここは母子の時と変わらないからね!!

電車だと渋滞とかないしね、寝坊した分逆に良かったかもしれないよ・・・。

大丈夫、大丈夫!!


初ファミリーキャンプレポ①

ほら、息子も安心して電車で爆睡



電車でガタンゴトン・・・目的地に到着

駅を出ると雨がパラパラしていました。

今夜のお宿はこちら~~


初ファミリーキャンプレポ①

フォレストサンズ長瀞のトレーラーハウスです!!

ここなら雨でも大丈夫~~

初めてのキャンプはコテージみたいなところで様子がみたいとパパが言うので、

トレーラーハウスになりました。

(初キャンプでテントをリュックに詰めて持ってっちゃった私への当てつけだろうか・・・)



初ファミリーキャンプレポ①

トレーラーハウスの中はこんな感じ・・・

エアコンあり、ベットあり!冷蔵庫、トイレ、シャワーあり!!至れり尽くせり!!

もう、キャンプじゃないな!!

トレーラーハウスというおもちゃを手に入れた息子は

パパが地震と勘違いするほど、暴れていました。



到着後は、

寝坊して買い出しをしていなかったので、

家族3人お散歩しながら買い出しへ・・・。

大量のお菓子とテレビが無いと知ったパパはマガジンを購入。



帰ってきたら早速夕飯です。


初ファミリーキャンプレポ①

今日のご飯はお鍋~

なんか汚い感じになっちゃったけど・・・。

あらかじめキャンプ場で予約しておいたものです。

なんか特別なお肉なんだって(雑・・・)

凄く美味しくてご飯が食べたくなる味でした。

今回は手抜きキャンプ!!

楽で幸せです。



ご飯を食べたあとは~~~


初ファミリーキャンプレポ①

『10分だけ寝るね・・・』

という言葉を残しパパ撃沈・・・。

え?ここから家族の時間じゃないの?と思いながらも

仕事で疲れてるのかな?と思い寝かせておきました。




初ファミリーキャンプレポ①

息子は相変わらずトレーラーハウスで遊んでいます。

どこかに息子と犬のぬいぐるみが隠れています。



パパが起きてから、お風呂に入り息子を寝かしつけ

お昼に電車の中でがっつり昼寝し、トレーラーハウスに興奮した息子は

『ずっとここにいる、まだ寝ない!』と言い張り、

寝るのに1時間もかかりました・・・。

パパは、5分で息子に寝かしつけられそのまま就寝・・・。



夜は更け大人の時間・・・

っと言っても私しか起きてないので、

大好きなスモークタンをおつまみに、牛乳を飲み

マガジンを読んで1日目は終了しました・・・。


大丈夫か2日目につづく・・・








このブログの人気記事
森林キャンプが丘でキャンプ場経営
森林キャンプが丘でキャンプ場経営

2021年もよろしくお願いします
2021年もよろしくお願いします

私のベストアイテム2020
私のベストアイテム2020

子供に丁度良い可愛いチェア
子供に丁度良い可愛いチェア

充電式ヘッドライト購入
充電式ヘッドライト購入

同じカテゴリー(ファミリーキャンプ)の記事画像
2000回電話して予約取れたキャンプ場に行ってきました
徒歩で行くファミリーキャンプ 奥多摩氷川キャンプ場
我が家の夏休み川キャンプ
家族3人、ハロウィンキャンプ!!
長野で三世代、初雨キャンプ②
長野で三世代、初雨キャンプ
同じカテゴリー(ファミリーキャンプ)の記事
 2000回電話して予約取れたキャンプ場に行ってきました (2021-12-15 18:52)
 徒歩で行くファミリーキャンプ 奥多摩氷川キャンプ場 (2021-11-18 08:30)
 我が家の夏休み川キャンプ (2020-09-10 19:49)
 家族3人、ハロウィンキャンプ!! (2018-10-30 19:42)
 長野で三世代、初雨キャンプ② (2018-09-28 19:51)
 長野で三世代、初雨キャンプ (2018-09-20 12:35)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)

なかなか雰囲気のいい
トレーラーハウスですね!

寝かしつけに一時間は、結構こたえたんじゃないですか?

大人の時間は、ちょっと寂しかったんじゃ…

余計なお世話ですね(´∀`)
Posted by カムシカカムシカ at 2017年10月22日 17:10
こんばんはぁ。(*'▽'*)
レポ、お待ちしてましたよぉ。(*⁰▿⁰*)

出だしから寝坊で、思わず「オイッ!」って一人突っ込んでしまったわ。(・Д・)
お子ちゃんは、今回はパパも一緒やからテンション上がりまくりかな。(*⁰▿⁰*)

夜は大人の語らい、ちょっと残念やったね。( ^ω^ )
また、次回のお楽しみに。(〃ω〃)
Posted by ぴーくんぴーくん at 2017年10月22日 18:35
おはようございます。

アハハッ!やっぱりココだったかぁー!(笑)

トレーラーハウスはイイですよね!♪

>『ずっとここにいる、まだ寝ない!』

息子君の気持ち、よーく分かります!(^^)


旦那様の反応が気になるなぁー。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2017年10月23日 05:25
カムシカさんおはようございます(^^♪

まさにその通りです~!!
いつも5分で寝る息子の寝かしつけ1時間はきつく、大人の時間は寂しかったです(T_T)

まぁ、パパが寝てるのはいつものことなんですけどね^^;
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2017年10月23日 11:41
ぴーくんさんおはようございます(^^♪

出だしからやっちゃいました^^;
前日にみんゴルしちゃダメ!絶対!!です(笑)
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2017年10月23日 11:43
TORI PAPAさんおはようございます(^^♪

トーレーラーハウスおもったよりずっと快適でした。
快適すぎてキャンプじゃないみたいです(笑)
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2017年10月23日 11:44
こんにちわ!
「旦那様への終始気を使いキャンプ」お疲れ様ですw
少しでも旦那さんがキャンプを気に入ってくれると良いですね☆
諦めちゃダメですよーw

mon(__)mon
Posted by モンモンパパ★mon(__)mon at 2017年10月23日 12:28
こんにちは!
キャンプお疲れ様です。
トレーラーハウスによるグランピングなんですね。
内部写真だけ見ると全くトレーラの中には見えないですね。
子供ってロフトとか、こういう変わった寝床とか好きですよねぇ~(笑)
お食事も用意してくれるなら楽ですね。
カナさん!そこは、旦那さん起こさなきゃ~(爆w
Posted by ハントハント at 2017年10月23日 13:40
こんにちは〜

此処なら此れから寒くなってから又来ても大丈夫ですね(笑)
お子さんがはしゃいで喜んでくれただけでも来た甲斐はあったのでしょうが、夫婦でのんびり夜の焚き火とか出来たら更に良いんでしょうけどね〜
そんで元気な子供の寝かしつけで撃沈するのも良く有る話ですよね。自分も良く共倒れしてました^_^;
Posted by げおげお at 2017年10月23日 13:59
モンモンパパ★mon(__)monさんこんにちは(^^♪

ありがとうございます!
諦めません!!頑張ります!!!
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2017年10月23日 14:51
ハントさんこんにちは(^^♪

起こさなきゃダメでしたかね!!
疲れてるのかなぁって思って・・・。
息子はロフトどころか収納に入っていました^^;
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2017年10月23日 14:52
げおさんこんにちは(^^♪

夫婦でのんびり焚火とか憧れますね~~
そういう日が来るといいなぁ

子供の寝かしつけで先にねちゃうのは良くありますよね、
キャンプから帰った日は私が先に撃沈しました^^;
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2017年10月23日 14:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初ファミリーキャンプレポ①
    コメント(12)