ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプ遊び道具アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
かな☆ママ
かな☆ママ
免許がないので、3歳の息子と徒歩キャンプはじめました。

キャンプ4年生に突入!
相変わらず免許がないので歩いています
冬キャンに行きたいと思っているが、荷物が重くてヘコタレそうです。


オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2018年08月02日

キャンプの夜に使えそうなおもちゃ

こんにちは(^^♪

かな☆ママです。



ここのところずっと風邪をひいていまして

人生初のグルキャンを延期していしまいました(ノД`)・゜・。

しかも台風もかさなるという不運・・・

夫からは、私が雨女だからじゃないの?とか言われる始末・・・。

相手の方には申し訳ないです。

子供連れだし、キャンセル料かからないところにしましょうねなんて話ていたんですが、

まさかの、私のせいでキャンセルしていましました^^;

悲しいよぉ(ノД`)・゜・。



気合入れておもちゃも買ったのに!!

キャンプの夜に使えそうなおもちゃ

我が家は花札しかもっていないので、

グルキャンで花札ってどうなの~~?と思い

バックパックでも持っていけるおもちゃ買ってみました。

サイコロを振ってリングが地面につかないように、上手にスティックを抜くゲームです。

6歳からとなっていますが、4歳の息子でも楽しめました。

キャンプの夜に焚火のそばでやったら楽しいかなぁ~

間違って焚火にくべちゃだめですよ

私が小学生のころ、修学旅行にジェンガを持参したツワモノがいたんですが、

そういうのにも使えそうですね


まぁ、おもちゃ買う前にタープ買おうよとか言わないように!!!!











このブログの人気記事
森林キャンプが丘でキャンプ場経営
森林キャンプが丘でキャンプ場経営

2021年もよろしくお願いします
2021年もよろしくお願いします

私のベストアイテム2020
私のベストアイテム2020

子供に丁度良い可愛いチェア
子供に丁度良い可愛いチェア

充電式ヘッドライト購入
充電式ヘッドライト購入

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
女子キャンプにおすすめなアウトドアナイフ
誰も来なかったので自分でクーポン使ったよ
子供に丁度良い可愛いチェア
私のベストアイテム2020
充電式ヘッドライト購入
初めてのウルトラライトザック
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 女子キャンプにおすすめなアウトドアナイフ (2021-12-18 15:40)
 誰も来なかったので自分でクーポン使ったよ (2021-10-29 01:14)
 子供に丁度良い可愛いチェア (2021-01-25 18:06)
 私のベストアイテム2020 (2020-12-22 16:27)
 充電式ヘッドライト購入 (2020-11-26 15:12)
 初めてのウルトラライトザック (2020-09-25 20:27)

この記事へのコメント
かなさんこんにちは。
体調崩されてたんですね。
今年は暑さが厳しいし、思った以上に体力も奪われて夏風邪引く方も
多いと思います。
我が家はトランプとUNOです^^
Posted by ハントハント at 2018年08月02日 13:39
これは面白おもちゃですよね♪
以前マックのハッピーセットでプラスチックのチープなやつ
貰った事があります(ポテトを引き抜く的なw)

ハマりましたよ♪

いかんせんチープなのでグダグダ感は否めませんでした(笑)

体調不良+台風+グルキャン流れ・・・

ことしは色々(お給金の件)とあるようなので、
無理しない程度のゆるく過ごした方が良さそうですね(^^;
Posted by ササシンササシン at 2018年08月02日 15:37
かなママさんが前に花札をやると仰ってたので、我が家でも試したところとても好評です(笑)

ただ、娘が物凄く負けず嫌い(というかワガママ)なので、ビリになると拗ねて仕舞いには、「負けた人が勝つルールね!」とルールを変えるのでちょっと面倒くさい感じです(笑)
負けた悔しさをバネにして精進してくれるといいのですがね。(花札に?笑)
Posted by harukabiyoriharukabiyori at 2018年08月02日 17:22
こんにちは。

あらまーキャンプお流れ残念でしたね。
風邪長引いちゃったんですか? それは体力を養わないとなりませんね・・・
ママの風邪薬ねっ!と称してガッツリと肉食いましょう!肉!!w

あれ?花札持参じゃなかったんですか?それは頂けませんねぇ
かなママ一家には平成最後の博徒になっていただかないとww
Posted by momozomomozo at 2018年08月02日 17:52
おもちゃの名前プリーズ
買いたくても検索できませんw
Posted by だゆ at 2018年08月02日 18:24
ハントさんこんにちは(^^♪

UNOやトランプはテッパンですね!!
息子がすぐカードおっちゃうので、もう少しお利口になったらトランプデビューしたいですw
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年08月02日 18:27
ササシンさんこんにちは(^^♪

まさか!!
私何かに憑かれてますか?(>_<)
これはお祓いが必要なのか!!
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年08月02日 18:27
harukabiyoriさんこんにちは(^^♪

おお、花札好評ですか?良かった~~
うちは雨の札がお気に入りで、それが取れないとものすごく泣きますww
どこも一緒ですね~

カードも厚みがあって丈夫だし、花の名前も覚えられますよね!!
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年08月02日 18:30
momozoさんこんにちは(^^♪

平成最後の博徒!!
まぁ、花札しか持ってないだけなんですけどもw
息子が雨を欲しがってるのを知っていますが、母は全力で取りに行きますよ!!
平成最後の博徒ですから!!
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年08月02日 18:34
だゆさんこんにちは(^^♪

すみませんすみません(;^_^A
HABA社のスティッキーという商品です。
単純なので年齢関係なく盛り上がれますよ。
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年08月02日 18:37
こんばんは!
今はこんなおもちゃ⁈ゲーム⁈あるんですね(´ω`)
ウチは子供も大きくなったのでUNOやろ〜うか⁈とか言っても、嫌ッ!と見事に断られてしまいます囧rz
Posted by TetsuTetsu at 2018年08月02日 18:56
こんばんは!

子供のオモチャ、昔、いろいろと考えて
検討して、買ったなァ…。
スティッキー、なんだかちょっと絵になりますね。

私はきょう休みだったんだけど、
一日中、虫よけ対策の記事書いていました…
(まだ完成してません…)
Posted by eco2houseeco2house at 2018年08月02日 20:03
こんばんは〜

風邪引きでグルキャンキャンセルは残念でしたね(>_<)
こういったパーティーゲームは楽しそうで、年齢関係無く遊べそうですね〜
これならそんなに荷物にもならないでしょうから、元気になってグルキャンで盛り上がれると良いですねf^_^;
Posted by げおげお at 2018年08月02日 20:25
こんばんは(^^)

良いですねぇ、このゲーム(^^)
キャンプには、積載に優しくて、細かくなくて(無くしやすい)、単純なゲームが、結構盛り上がりますね。
以前、グルキャンでスゴロクやったんですけど、結構盛り上がりましたよ(^^)
止まるマス全部罰ゲームみたいなスゴロクでしたが(^_^;)
Posted by あんまあぱぱあんまあぱぱ at 2018年08月02日 21:04
こんにちは(^^)HABA社のスティッキー!
いつか買おう買おうと思いながら・・・
おもしろいですか?
Posted by バターバター at 2018年08月02日 21:47
こんばんは?

風邪長いですねー(^_^;)

もう二週間くらいたつんじゃないですか?

早く治さないとお盆休みが始まるよー(^^)
Posted by カムシカカムシカ at 2018年08月02日 22:02
こんばんは!

ママさんは大変だと思いますが、ガンガン食べてガンガン寝て、風邪をぶっ倒してくださいね!!

私の小学校の修学旅行は花札でしたね~(*´з`)
めちゃ盛り上がったのを覚えています。

このおもちゃ面白そう。。。
そういえばうちはチビが6歳4歳なのにトランプすらやったことなかった!ということに気づきました。
チビキャンの時は到着が遅いせいか、夕食作り⇒焚き火⇒花火⇒風呂⇒寝る、みたいな感じで、テント内で何かしたことないや。。。
チビ達すまぬ|д゚)
Posted by yashiyashi at 2018年08月02日 22:25
こんばんは(^_-)-☆


風邪治りました??
キャンプの延期の理由が自分ってやるせないですねぇ~
でも、台風も来てたし、ウチもですが、延期で良かったかもしれませんよぉ(●^o^●)


このおもちゃ、ルールも簡単そうですし、ババ抜きのできないウチの保育園児でも出来そうです。
探せば、良さげな遊び道具があるもんですねヾ(≧▽≦)ノ
Posted by miniぱぱminiぱぱ at 2018年08月03日 00:31
おはようございます(・∀・)

この暑さで免疫落ちちゃいますよね。我が家も娘がキャンプ前にヘルパンギーナ(なんとなく言いたくなる響き)でした。ママが風邪ひくと子供は元気だしゆっくり寝てられないしでツライですよね( ;´Д`)無理せずぐーたら手抜きしてお大事にしてください。

キャンプでテーブルゲームかぁ!ファミキャン初心者の我が家はキャンプ=外で遊ぶもののイメージ強すぎてフリスビーとかそんなのばっかりでした!(それすら忘れてくる親←)うちも次回はそういう楽しみ方導入しよう!
Posted by あおママあおママ at 2018年08月03日 08:31
こんにちは。

風邪、長引いてるんですね。
もしかしたら、アレルギーかもしれないですね。
一度、調べてもらってもいいかもしれませんよ。

スティッキー、こういうおもちゃ大好きです。

子供とのキャンプ、オセロをよくやってましたよ。
テント内で最低限の灯りで、なんだか異空間、非日常って感覚で、楽しかったなぁ。
Posted by zerozero at 2018年08月03日 09:01
Tetsuさんこんにちは

うちはまだやろーやろーって凄くうるさいんですが、いつか嫌って言われちゃう時期がくるんですね・・・。
今を大事にしようと思います!!
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年08月03日 14:38
eco2houseさんこんにちは

見た目もちょっとおしゃれですよねw
そんなにお高い玩具じゃないんですが、ちゃんと木の玩具なんです。

虫除け・・・
それは永遠のテーマですよね・・・。
アブとかブヨとかも怖いんですけど、セミが一番怖いんですよね
あれ、なんとかならないですかね・・・。
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年08月03日 14:41
げおさんこんにちは

バックパックだと持っていける玩具もかなり限られてくるんですよね
まぁ、子供はその辺の木の枝でも楽しそうにしているので、いらないといえばいらないんですけど、あったら楽しいかなぁと思っています。
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年08月03日 14:43
あんまあぱぱさんこんにちは

スゴロクはすごく盛り上がりそうですね~~
キャンプじゃなくても盛り上がりますもんねw
久々に人生ゲームがやりたくなってきました!!
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年08月03日 14:44
バターさんこんにちは^^

結構いいと思いますよ!!
ルールも倒した人が負けとか、最初に9点とった人の勝ちとか多少ですが返られますし、最初黒ひげ危機一髪を買ったんですがやってるうちにどこに刺したら飛ぶかだいたい解るようになってしまい飽きてしまったんですが、スティッキーにはそれがありません。
単純だからこそ長く楽しめると思います。
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年08月03日 14:47
カムシカさんこんにちは

長いんですよ~
でも大丈夫!!お盆休みは何の予定もありませんから!!
悲しい・・・。
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年08月03日 14:48
yashiさんこんにちは

ここにも平成最後の博徒が!!

うちの子トランプとか花札だと負けたとき大泣きですが、スティッキーだと泣きませんよ!!
倒れる姿を見て大喜びです
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年08月03日 14:50
miniぱぱ

トランプって思ったより難しいんですよね
うちの子はあまりなじみがないせいか、JQKのカード見て??ってなってます^^;
ルール以前の問題w
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年08月03日 14:53
あおママさんこんにちは

ヘルパンギーナ確かに言いたくなるww

スティッキーは夜寝る前の待ったりした時間にやる感じですかね
秋ぐらいになると夜は長いですからね~
昼は元気一杯フリスビーでいいと思います!!
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年08月03日 14:56
zeroさんこんにちは

病院に行きましたら、まごうことなきウイルスだと言われました^^;

オセロは家でやりますよ~
4歳相手に手加減しないので、凄く泣いています。
あんなに泣いたのにすぐ、もう1回やろうって言ってきます。
まだ4歳児には負けられねー!!
5歳はわかんないけど・・・。
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年08月03日 14:58
こんばんは。
風邪、大丈夫ですか?
キャンセルは残念でしたが、無理はしない方が良いですものね。

スティッキー、気になりつつ買わずにいますが、子供だけでなく全力で勝ちに行く大人げない大人(笑)でも楽しめますか?
Posted by けーけー at 2018年08月03日 20:40
けーさんこんにちは

大人気ない大人でも大丈夫ですw
サイコロをふって取る色を決めるので、運の要素もあり4歳児相手でも負けるときがあります。
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年08月04日 11:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプの夜に使えそうなおもちゃ
    コメント(32)