ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 おススメ!アウトドア記事アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
かな☆ママ
かな☆ママ
免許がないので、3歳の息子と徒歩キャンプはじめました。

キャンプ4年生に突入!
相変わらず免許がないので歩いています
冬キャンに行きたいと思っているが、荷物が重くてヘコタレそうです。


オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2019年09月18日

ドラゴンクエストウォークと行く越谷レイクタウンアウトドアショップの旅

こんにちは(^^♪

かな☆ママです


少し前から

ドラゴンクエストウォークはじめました

ポケモンGOのように実際に歩いて戦う、アプリゲームです

このゲームで徒歩キャンプの体力をつけたいとおもいます!!





友人から越谷レイクタウンにドラゴンクエストウォーク内のおみやげがあると聞きまして

さっそく行ってきました

まず越谷レイクタウンアウトレットのスタバでクエストをうけます

ここでのポイントは

すぐ近くにあるロゴスアウトレットによりましょう

ゲームには何の関係もありませんがよりましょう

ただこれから歩くので、重いものは買ってはいけません

安全に店内をただ見るだけができます

次に目的地を設定

アウトドアショップの旅なのでワイルドワンを選択

ドラゴンクエストウォークと行く越谷レイクタウンアウトドアショップの旅

ひたすら歩き

無事に到着

ドラゴンクエストウォークと行く越谷レイクタウンアウトドアショップの旅

そしておみやげもGET!!!!

ドラゴンクエストウォークと行く越谷レイクタウンアウトドアショップの旅 

お目当ての子供用シュラフが売り切れ&当分の入荷なしに

ガッカリしながら帰宅しました(´Д⊂グスン




ドラゴンクエストウォークと行く越谷レイクタウンアウトドアショップの旅

シルバニアファミリーがロゴスめいちゃ愛用してた・・・





このブログの人気記事
森林キャンプが丘でキャンプ場経営
森林キャンプが丘でキャンプ場経営

2021年もよろしくお願いします
2021年もよろしくお願いします

私のベストアイテム2020
私のベストアイテム2020

子供に丁度良い可愛いチェア
子供に丁度良い可愛いチェア

充電式ヘッドライト購入
充電式ヘッドライト購入

同じカテゴリー(その他のこと)の記事画像
ベストオブザイヤー2023!②
アウトドアデイジャパン2022
2022年最近のこと
本日最終日ワイルドワン5周年記念祭
チャムスコンテナ付録付きモノマスター12月号入手!そして事件がおきた・・・
付録ジムニーの小物入れ
同じカテゴリー(その他のこと)の記事
 ベストオブザイヤー2023!② (2023-12-01 01:35)
 ベストオブザイヤー2023! (2023-11-24 03:05)
 アウトドアデイジャパン2022 (2022-04-02 23:32)
 2022年最近のこと (2022-03-06 23:51)
 本日最終日ワイルドワン5周年記念祭 (2021-11-07 13:12)
 チャムスコンテナ付録付きモノマスター12月号入手!そして事件がおきた・・・ (2021-11-02 18:35)

この記事へのコメント
まさかシルバニアの世界にもキャンプブームが!
この作戦があったか!

娘にシルバニアもキャンプに行くらしいという情報を仕込んでおきます( ̄▽ ̄)ニヤリッ
Posted by harukabiyoriharukabiyori at 2019年09月18日 18:06
harukabiyoriさんこんにちは(^^♪

シルバニアは結構前からキャンプブームみたいですよ
キャンプセットとかキャンピングカーとか発売してるみたいです
我が家もレゴのキャンプセット見たときは息子の洗脳のために買おうかと思ってしまいました
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2019年09月18日 19:09
こんばんは!

そんなウォーキングがあるんですね(*´∀`)
これでかな☆ママさんも、体力UP間違いなし!
Posted by yashiyashi at 2019年09月18日 21:21
これは、「ドラクエのおみやげをGETするついでにWILDー1に行ってシュラフもGETしようとしたけど、売り切れでクエスト失敗した」ってお話ですね(笑)

ウォーキングついでには良いゲームですね~
しっかり画面にWILDー1も表示されてるし、現実世界とバーチャル世界がリンクされてて面白そうですヾ(≧▽≦)ノ
Posted by miniぱぱminiぱぱ at 2019年09月18日 22:32
おはようございます。

長男が丁度ドラクエのアプリをしてるので、其れを知ったらやりたがりそうですね〜
ゲームと連動した感じですが、お宝はゲット出来ず残念でしたが、子供の玩具にもアウトドアなグッズが侵食して、RPG同様将来の顧客として立派なキャンパーになるべく育成してるんですかねε-(´∀`; )
Posted by げおげお at 2019年09月19日 07:10
こんにちは〜
ドラクエでもポケモンGO的なアプリがあるんですか!
知らなかった〜
子供時代ドラクエ好きだったので気になります笑
シルバニアファミリーのキャンプブームも知りませんでした( 'o')!
ロゴスの色合いもマッチしてるしかわいいですねえ。
かわいいけど、おもちゃ増やしたくないのでここには近づかないようにしなくては、、
Posted by ayatyayaty at 2019年09月19日 11:21
yashisさんこんにちは(^^♪

そうなんですよ!これで体力UPしたいですね
徒歩キャンパーは体力勝負なんで!!
このゲーム、東京のおみやげクエストの場所が高尾山があるんですよ^^;
まさかゲームで登山するとは思いませんでした^^;
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2019年09月19日 17:23
miniぱぱさんこんにちは(^^♪

ゲームではクエストクリアできたんですが、リアルは失敗してしまいましたw
現実は厳しいですね
日本中の観光地におみやげが設定されているのでいつかお土産をめぐりつつ遠征キャンプとかいけたら幸せです
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2019年09月19日 17:25
げおさんこんにちは(^^♪

このアプリはリリースしたばかりなんですよ
家で引きこもってやるゲームじゃないので、休日に親子で楽しめると思いますよ
うちも5歳にしてリアルなギアを欲しがるようになってしまいました^^;
犬用のテントが欲しいそうですよ、犬飼ってないのに・・・。
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2019年09月19日 17:28
ayatyさんこんにちは(^^♪

私も子供のころドラクエやってました
音楽とかもそのままで凄く懐かしいですよ
うちもおもちゃ凄い増えちゃって困っています・・・
もう遊ばないおもちゃでも捨てちゃダメとか言うんですよね・・・
でもしまう所も限界があるのでコッソリ捨てます
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2019年09月19日 17:31
ドラクエからもポケモンGO的なゲームが出たんですね(´⊙ω⊙`)!
我が家も一時期ポケモンGOをしていましたが、キャンプ行く時に旦那がずっとケータイと睨めっこするようになったので辞めました⤵︎⤵︎
でもドラクエとか心惹かれますねぇ(*^ω^*)
Posted by なんなん at 2019年09月21日 07:15
おはようございます。

かつてゲームに、ドはまりして痛い目に遭って以来、
ゲーム禁止…

でもしかし、いろんなのがあるんですね!
それこそハマりそうでコワイです…
Posted by eco2houseeco2house at 2019年09月23日 08:47
なんさんこんにちは(^^♪

我が家はドラクエしてなくても旦那がずーっとスマホいじってるタイプなんで、もう諦めましたw
母子キャンプだしw
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2019年09月26日 21:50
eco2houseさんこんにち(^^♪

そっそんなにハマっていたんですか?Σ(・□・;)
今ゲームも課金とか時間とかあるいみ沼ですもんね
私も気を付けます!!!
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2019年09月26日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドラゴンクエストウォークと行く越谷レイクタウンアウトドアショップの旅
    コメント(14)