2019年09月26日
ブログ2周年キャンプも2周年
こんにちは
かな☆ママです(^^♪
急に涼しくなってきてそろそろキャンプのベストシーズンですね!!
我が家は安定の体調を崩しております・・・
かな☆ママです(^^♪
急に涼しくなってきてそろそろキャンプのベストシーズンですね!!
我が家は安定の体調を崩しております・・・
10月のあたまにグルキャン予定なので
風邪ひいたのが今で良かったなと前向きな気持ちで行きたいと思います。
2日目雨予報ですけども・・・
そんな中ひっそりとブログ開設2周年をむかえ3年目に突入しました

私は初キャンプ=ほぼブログ開設日なので
キャンプも3年生になります
最初のキャンプは凄く覚えていて
3歳の息子と免許がないのに
道具一式持って徒歩でキャンプに行ったあの日・・・
今考えると完全に頭イカレてた
あと2回目は全然覚えてない
女子キャンパーさんがバックパック一つでキャンプ行ってる姿を見て
これなら免許ない私でも行ける!と思ったあの日・・・
1年後ぐらいに息子と2人だから荷物も2倍なことに気づいた
いっぱい悩んで初めて買ったテント
女性一人で設営できるテントがあるらしいよっと夫に言ったら
それは普通の女性がでしょ!と言われたので
小学生でも設営できるテントを探した
なんだろう、漠然と楽しかったという気持ちがあるんだけど
言葉にするとこんな思いでしか出てこない・・・
人間、楽しかったことよりも
失敗したこと苦労したことのほうが印象的ってことですかね
そんなかな☆ママをこれからもよろしくお願いします。

モンベルフレンドフェアでシュラフ買った
Posted by かな☆ママ at 21:47│Comments(24)
│その他のこと
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
2周年おめでとう!
当時は、電車で幼児連れてキャンプ行ってた記事見て衝撃を受けました!
うちのカミさんなら絶対に無理だなぁと思って感心しましたよ。
ウチは今週末玉ねぎ島でグルキャン、来週末長野県でグルキャンです。
これから年末まで、我が家はキャンプのオンパレードです。
2周年おめでとう!
当時は、電車で幼児連れてキャンプ行ってた記事見て衝撃を受けました!
うちのカミさんなら絶対に無理だなぁと思って感心しましたよ。
ウチは今週末玉ねぎ島でグルキャン、来週末長野県でグルキャンです。
これから年末まで、我が家はキャンプのオンパレードです。
Posted by カムシカ
at 2019年09月26日 21:57

こんばんは^^
2周年おめでとうございます(#^.^#)
3年目も、よろしくお願いします。
本当に、かな☆ママさんの行動力には頭が下がります^^
3年目も楽しい思い出と、失敗しちゃった思い出を
沢山作ってくださいねww
2周年おめでとうございます(#^.^#)
3年目も、よろしくお願いします。
本当に、かな☆ママさんの行動力には頭が下がります^^
3年目も楽しい思い出と、失敗しちゃった思い出を
沢山作ってくださいねww
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年09月26日 22:32

2周年おめでとうございます〜!
かなママさんは子連れバックパック女子キャンパーの先駆けですよね〜
子連れでバックパックで電車キャンプしてる人いる!イケる!と思わせてもらいましたから(o^^o)
モンベルフレンドフェア、行きたかったけどキャンプかぶって行けず…
キャンプ頻度減る真冬に開催とかならいいのにと思います笑
かなママさんは子連れバックパック女子キャンパーの先駆けですよね〜
子連れでバックパックで電車キャンプしてる人いる!イケる!と思わせてもらいましたから(o^^o)
モンベルフレンドフェア、行きたかったけどキャンプかぶって行けず…
キャンプ頻度減る真冬に開催とかならいいのにと思います笑
Posted by ayaty
at 2019年09月26日 23:21

こんばんは。
2周年、おめでとうございます!♪
パワフルな、かな☆ママの爪の垢でも煎じて、うちの嫁さんにも飲ませたいぐらいです!(笑)
中々ご一緒出来ませんが、いつかカヤックでも乗りに来て下さーい!
あっ、自分が全然出撃してなかった。(^^;
これからも頑張って下さいね!☆彡
2周年、おめでとうございます!♪
パワフルな、かな☆ママの爪の垢でも煎じて、うちの嫁さんにも飲ませたいぐらいです!(笑)
中々ご一緒出来ませんが、いつかカヤックでも乗りに来て下さーい!
あっ、自分が全然出撃してなかった。(^^;
これからも頑張って下さいね!☆彡
Posted by TORI PAPA
at 2019年09月27日 03:55

おはようございます♪
そうなんだよね~楽しい思い出よりも「怖かった」「苦労した」思い出の方が人間に脳に深く刻まれるってことだよね。
人間の動物としての本能だろうね。
昨日、母と話してて、小さい頃仲が良かった「いとうまみこちゃん」と、ディズニーとか色々一緒に出かけてるんだけど、私の記憶には、「いとうまみこちゃん」のお母さんがちょー怖かったという記憶しか残ってないのです笑
いとうまみこちゃんのお母さんほんと怖かった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
子供ながらに、「この人が自分のお母さんじゃなくてほんと良かった」と思ったものです。
あれ?なんの話だっけ?
あ、3周年おめでとうございます!これからもよろしくです!
そうなんだよね~楽しい思い出よりも「怖かった」「苦労した」思い出の方が人間に脳に深く刻まれるってことだよね。
人間の動物としての本能だろうね。
昨日、母と話してて、小さい頃仲が良かった「いとうまみこちゃん」と、ディズニーとか色々一緒に出かけてるんだけど、私の記憶には、「いとうまみこちゃん」のお母さんがちょー怖かったという記憶しか残ってないのです笑
いとうまみこちゃんのお母さんほんと怖かった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
子供ながらに、「この人が自分のお母さんじゃなくてほんと良かった」と思ったものです。
あれ?なんの話だっけ?
あ、3周年おめでとうございます!これからもよろしくです!
Posted by harukabiyori
at 2019年09月27日 09:42

2周年おめでとうございます♪
3年目もよろしくお願いしますねー(^ ^)
かな☆ママさんの全てが衝撃的でしたよ
とってもパワフルで
小学生でも設営出来るテントか!
なるほどね
3年目もよろしくお願いしますねー(^ ^)
かな☆ママさんの全てが衝撃的でしたよ
とってもパワフルで
小学生でも設営出来るテントか!
なるほどね
Posted by shinn.
at 2019年09月27日 13:20

2周年おめでとうございます^^
どうですか?2年前と見えてる景色が違いますか?
私は退化してますねぇ(;´Д`)(老化ともいう)
3年目もちょこちょこ絡んでいきますので
何卒宜しくお願いいたしますwww
どうですか?2年前と見えてる景色が違いますか?
私は退化してますねぇ(;´Д`)(老化ともいう)
3年目もちょこちょこ絡んでいきますので
何卒宜しくお願いいたしますwww
Posted by ササシン
at 2019年09月27日 15:55

カムシカさんこんにちは
ありがとうございます!!
たまねぎ島ってなんだか凄い名前ですね
玉ねぎの形なのかな?
長野にも来られるんですね~~
年末まで予定がぎっしりなんてうらやましい!!
我が家はこれからなんとか予定を埋めようと思います^^;
ありがとうございます!!
たまねぎ島ってなんだか凄い名前ですね
玉ねぎの形なのかな?
長野にも来られるんですね~~
年末まで予定がぎっしりなんてうらやましい!!
我が家はこれからなんとか予定を埋めようと思います^^;
Posted by かな☆ママ
at 2019年09月27日 16:08

WAN CAMP ケンタさんこんにちは
ありがとうございます♪
3年目もめちゃくちゃ失敗していきたいと思いますw
取り返しがつかないことになったら助けてください!!!
ありがとうございます♪
3年目もめちゃくちゃ失敗していきたいと思いますw
取り返しがつかないことになったら助けてください!!!
Posted by かな☆ママ
at 2019年09月27日 16:09

ayatyさんこんにちは
ありがとうございます♪
さきがけというか、本人は女子キャンの延長線上だと思ってたんですけど
なんか違うことに1年後ぐらいに気づきました・・・。
ayatyさんも電車でキャンプも行かれてアクティブですよね!
将来お子さん3人と母子徒歩キャンプする日がくるんでしょうかね?w
モンベルフレンドフェアいつも3連休なんですよね
普通は皆キャンプ行ってますよね^^;
登山のアパレルとか結構セールしてるのでお勧めです
ありがとうございます♪
さきがけというか、本人は女子キャンの延長線上だと思ってたんですけど
なんか違うことに1年後ぐらいに気づきました・・・。
ayatyさんも電車でキャンプも行かれてアクティブですよね!
将来お子さん3人と母子徒歩キャンプする日がくるんでしょうかね?w
モンベルフレンドフェアいつも3連休なんですよね
普通は皆キャンプ行ってますよね^^;
登山のアパレルとか結構セールしてるのでお勧めです
Posted by かな☆ママ
at 2019年09月27日 16:14

harukabiyoriさんこんにちは
よよよよくわかんないけどいとうまみこちゃんのお母さんとにかく怖いって解った!!!!
4日に台風来るみたいですよ
もう10月なのに、祈るしかないですね
ありがとうございます!これからも宜しくお願します!!
よよよよくわかんないけどいとうまみこちゃんのお母さんとにかく怖いって解った!!!!
4日に台風来るみたいですよ
もう10月なのに、祈るしかないですね
ありがとうございます!これからも宜しくお願します!!
Posted by かな☆ママ
at 2019年09月27日 16:16

shinn.さんこんにちは
ありがとうございます&宜しくお願します^^
小学生が一人で設営する動画とかちらほらありまして、
それで山岳テントの存在に気づいたんですよね
あれ見てなかったら、もっと大きいの買っちゃってヒーってなってたかもしれませんw
ありがとうございます&宜しくお願します^^
小学生が一人で設営する動画とかちらほらありまして、
それで山岳テントの存在に気づいたんですよね
あれ見てなかったら、もっと大きいの買っちゃってヒーってなってたかもしれませんw
Posted by かな☆ママ
at 2019年09月27日 16:17

ササシンさんこんにちは
ありがとうございます
私も老化していますw
とにかく荷物が重いのなんのって!
体はうそつけないよ
いつか息子が戦力になってくれることを願っています
ありがとうございます
私も老化していますw
とにかく荷物が重いのなんのって!
体はうそつけないよ
いつか息子が戦力になってくれることを願っています
Posted by かな☆ママ
at 2019年09月27日 16:19

TORI PAPAさんこんにちは
ありがとうございます
ブログだけ読んでるとパワフル母ちゃんって感じなんですけど、実際は8割ぼーっとして動きませんw
近いうちに青木湖に行ってみたいな~と思っています
今年はもう寒いのかな??
来年かな?w
ありがとうございます
ブログだけ読んでるとパワフル母ちゃんって感じなんですけど、実際は8割ぼーっとして動きませんw
近いうちに青木湖に行ってみたいな~と思っています
今年はもう寒いのかな??
来年かな?w
Posted by かな☆ママ
at 2019年09月27日 16:22

こんにちは~
ブログ三周年目突入おめでとうございます(≧□≦)
この記事みて、「そう言えば干物も三周年目入ってる」と思いだしました(・・;)
女性キャンパー増えてますし、母子キャンされてる人もいますよね~
自分の連れのくおんも、一昨日に2回目のソロ電車キャンプに行ってきましたよ(^_^;)はらはらしましたが(笑)
女性だと何かと大変な事あると思いますが、これからも楽しんで下さいね~
ブログ三周年目突入おめでとうございます(≧□≦)
この記事みて、「そう言えば干物も三周年目入ってる」と思いだしました(・・;)
女性キャンパー増えてますし、母子キャンされてる人もいますよね~
自分の連れのくおんも、一昨日に2回目のソロ電車キャンプに行ってきましたよ(^_^;)はらはらしましたが(笑)
女性だと何かと大変な事あると思いますが、これからも楽しんで下さいね~
Posted by 干物 >゜)))彡
at 2019年09月27日 16:29

体調大丈夫ですか〜?
インフル流行ってきてるみたいですね。
お大事にm(_ _)m
ブログ&キャンプの2周年記念おめでとうございます☆
かなママ節の『ゆるゆるキャンプでGO』は毎回楽しく拝見させていただいてます!
いつも母子徒歩キャンプは凄いなぁ〜と思ってますが、体力的にいつまで続けられそうですか?(笑)
できれば体力の続く限り頑張ってください!
インフル流行ってきてるみたいですね。
お大事にm(_ _)m
ブログ&キャンプの2周年記念おめでとうございます☆
かなママ節の『ゆるゆるキャンプでGO』は毎回楽しく拝見させていただいてます!
いつも母子徒歩キャンプは凄いなぁ〜と思ってますが、体力的にいつまで続けられそうですか?(笑)
できれば体力の続く限り頑張ってください!
Posted by miniぱぱ
at 2019年09月27日 18:08

ブログ開設2周年おめでとうございます。
私と同期生になりますね(^O^)
今後も息子さんと沢山おキャンプして行って下さい♪
私も未だ失敗続きのヘッポコです。
私と同期生になりますね(^O^)
今後も息子さんと沢山おキャンプして行って下さい♪
私も未だ失敗続きのヘッポコです。
Posted by Tetsu
at 2019年09月27日 19:27

2周年おめでとうございます〜
完全に頭イかれていた初キャンプ(笑)いいですね
ほんと、最初にキャンプ道具買い漁るのも楽しいですよね〜(笑)
ついにモンベルダウンに手を出されたのですか?
これは真冬も徒歩キャン行く気ですね(笑)
完全に頭イかれていた初キャンプ(笑)いいですね
ほんと、最初にキャンプ道具買い漁るのも楽しいですよね〜(笑)
ついにモンベルダウンに手を出されたのですか?
これは真冬も徒歩キャン行く気ですね(笑)
Posted by しく
at 2019年09月27日 21:42

こんにちは。
2周年おめでとうございます!
これからもご活躍を楽しみにしています!
ぜひ他人とは違う「かな☆ママ目線」でのキャンプブログを続けてください。
モンベルフレンドフェア、私も廃番になったカヤック狙いで行きたかったのですが、嫁に止められ、キャンプに行ってました。(汗)
2周年おめでとうございます!
これからもご活躍を楽しみにしています!
ぜひ他人とは違う「かな☆ママ目線」でのキャンプブログを続けてください。
モンベルフレンドフェア、私も廃番になったカヤック狙いで行きたかったのですが、嫁に止められ、キャンプに行ってました。(汗)
Posted by ジョー坂東
at 2019年09月27日 22:27

干物 >゜)))彡さんこんにちは
女性一人のキャンプは何かと怖いですよね
私のようなおばさんのテント除く人とかいないと思いますが、世の中何があるかわからないのでちょっと怖いですよね
夜に急に恐怖にかられる瞬間があるんですが、息子の寝顔を見てるとなんだか大丈夫な気がしてきて助かっています
ソロとか無理かもしれないw
女性一人のキャンプは何かと怖いですよね
私のようなおばさんのテント除く人とかいないと思いますが、世の中何があるかわからないのでちょっと怖いですよね
夜に急に恐怖にかられる瞬間があるんですが、息子の寝顔を見てるとなんだか大丈夫な気がしてきて助かっています
ソロとか無理かもしれないw
Posted by かな☆ママ
at 2019年09月29日 00:55

miniぱぱさんこんばんは(^^♪
インフルじゃないんですけど、息子の風邪がうつってしまいました^^;
体力ないのですぐうつっちゃうんですよね
坂道とかでよくおばあちゃんに抜かれたりするので、丈夫な足腰さえあれば徒歩キャンプはおばあちゃんになっても出来そうですよw
インフルじゃないんですけど、息子の風邪がうつってしまいました^^;
体力ないのですぐうつっちゃうんですよね
坂道とかでよくおばあちゃんに抜かれたりするので、丈夫な足腰さえあれば徒歩キャンプはおばあちゃんになっても出来そうですよw
Posted by かな☆ママ
at 2019年09月29日 00:57

Tetsuさんこんばんは(^^♪
コメント頂いてる方は結構同級生が多いんですよね!
ただ出撃回数が本当に少ないので初心者キャンパーから抜け出せる感じがまったくありませんww
そして忘れ物が増えましたw
コメント頂いてる方は結構同級生が多いんですよね!
ただ出撃回数が本当に少ないので初心者キャンパーから抜け出せる感じがまったくありませんww
そして忘れ物が増えましたw
Posted by かな☆ママ
at 2019年09月29日 01:00

しくさんこんばんは(^^♪
本当にね
頭イカレてたんだと思いますw
だって荷物が2人分って気づけなかったんですよ!!!!
あの時気づいてたら今キャンプしてなかったかも!!
シュラフは、パパさん用のを買いました
来年は家族3人で行きたいなって思いまして
今年は行かないんだって感じです
本当にね
頭イカレてたんだと思いますw
だって荷物が2人分って気づけなかったんですよ!!!!
あの時気づいてたら今キャンプしてなかったかも!!
シュラフは、パパさん用のを買いました
来年は家族3人で行きたいなって思いまして
今年は行かないんだって感じです
Posted by かな☆ママ
at 2019年09月29日 01:02

ジョー坂東さんこんにちは(^^♪
確かにここ来たらキャンプ行くよりお金使っちゃうかもしれないですもんねw
奥様賢い!!
でも欲しくなっちゃうんですよね~~
わかるわ~~~~
確かにここ来たらキャンプ行くよりお金使っちゃうかもしれないですもんねw
奥様賢い!!
でも欲しくなっちゃうんですよね~~
わかるわ~~~~
Posted by かな☆ママ
at 2019年09月29日 01:04
