ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 おススメ!アウトドア記事アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
かな☆ママ
かな☆ママ
免許がないので、3歳の息子と徒歩キャンプはじめました。

キャンプ4年生に突入!
相変わらず免許がないので歩いています
冬キャンに行きたいと思っているが、荷物が重くてヘコタレそうです。


オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2020年06月14日

素材が理想的だったスタッフバック

こんにちは

電車でテクテク、徒歩キャンプしている

かな☆ママです

最近行けてないけど・・・



さてさて、

お待ちかね

ビーパル届きましたよ!!


素材が理想的だったスタッフバック

今回はドラえもんスタッフバック付き

子供が今まさにドラえもん世代

ドラえもんっていつみても可愛い



ドラえもんは今まさに50周年

コラボでシェラカップがでてたり、

ベルモントとコラボでチタンドリッパー&クッカーセットなんかも発売されています。

すっごく欲しくて、パパさんも買えばいいじゃんって言ってくれたんですが、

1万円を超える金額に

逆に冷静になり、よく考えたらコーヒーも飲まないし・・・

思いとどまりました・・・。

セット内容的に結構いいと思います。

コーヒー飲む人ならw


素材が理想的だったスタッフバック

今回の付録のスタッフバックなんですが

私的に素材が最高でした!!

勝手にゴムっぽい感じの生地なのかなって思っていたんですが、

撥水加工されたリップストップナイロンを使用

かなり小さく畳めますし、丈夫で臭いもなし!!

なかなか使えそうです!!



雑誌の内容はおうちキャンプ特集

おうちでのキャンプの楽しみ方から

メスティンレシピまで

結構家でもガッツリキャンプしてる写真が多くて

ちょっとうちでは無理かなって思いました^^;

片付けとかさ・・・片付けとか・・・誰がやるの?

誰でも簡単に真似できるアイディアとかだといいんですどね

メスティンはなかなか面白かったです。



おしまい☆





このブログの人気記事
森林キャンプが丘でキャンプ場経営
森林キャンプが丘でキャンプ場経営

2021年もよろしくお願いします
2021年もよろしくお願いします

私のベストアイテム2020
私のベストアイテム2020

子供に丁度良い可愛いチェア
子供に丁度良い可愛いチェア

充電式ヘッドライト購入
充電式ヘッドライト購入

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
女子キャンプにおすすめなアウトドアナイフ
誰も来なかったので自分でクーポン使ったよ
子供に丁度良い可愛いチェア
私のベストアイテム2020
充電式ヘッドライト購入
初めてのウルトラライトザック
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 女子キャンプにおすすめなアウトドアナイフ (2021-12-18 15:40)
 誰も来なかったので自分でクーポン使ったよ (2021-10-29 01:14)
 子供に丁度良い可愛いチェア (2021-01-25 18:06)
 私のベストアイテム2020 (2020-12-22 16:27)
 充電式ヘッドライト購入 (2020-11-26 15:12)
 初めてのウルトラライトザック (2020-09-25 20:27)

この記事へのコメント
こんばんは。

おうちキャンプって、ウチという日常の空間で、
非日常のキャンプもどきをするわけで、
おっしゃるように、
誰かが料理したり、ランタンのセッティングしたり、
片付けたりしなければなりません。

特に、料理、調理器、食器などの片付けですよね。

私は気持ちに余裕がないと
楽しくないと思ってしまいます。

ところでこの雑誌、ここんとこズーッと、20年くらい、
読んでないんですが…

逆に言うと、このBe-Pal、大昔!?
…からあるマガジンですネ!

学生時代に読んだような気がします…
Posted by eco2houseeco2house at 2020年06月14日 21:28
こんばんは!

雑誌はdマガジンで読みました!
メスティンいいなぁと私も思いました。
ご飯を炊くなら飯盒でもいいやと思ってましたが、
ちょっと欲しくなりました(笑)

でも、少し前はトランギアのメスティンがなかなか手に入らないって
後輩が言ってましたが、今はどうなんでしょうね〜
Posted by オディールオディール at 2020年06月14日 21:38
おはようございます。
今年は、小学館で、ドラえもんコラボ多そうですね

BE-PALの今回の付録は、カヌーとかの水遊びの時重宝しそうです。
今回の号に載りましたが、皆さんのお家キャンプ凄いです(;^_^A
Posted by 柴わんこ柴わんこ at 2020年06月15日 07:43
おはようございます。

今回は中々素材が良かった様で、50周年にふさわしいおまけでしたかね〜
にしても誰でも出来るアイデアって大事でしょうけど、考える方も難しいのかもしれないので、コラボ的に助けてドラえも〜んって感じですかねε-(´∀`; )
Posted by げおげお at 2020年06月15日 07:46
eco2houseさんこんにちは

調べたら39周年みたいですよ
結構長い雑誌なんですね
私も興味がある特集や付録の時しか買わないんですが、来年40周年にはなにか凄いグッズとかでるかもしれませんね!!
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2020年06月15日 12:38
オディールさんこんにちは

今、メスティン売れてるみたいですね~
蒸したりするのはちょっと難しいですが、炊き込みご飯系なら飯盒でも真似できそうですが、どうなんでしょうか??
一周回って飯盒は飯盒で可愛い気がしますw
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2020年06月15日 12:40
柴わんこさんこんにちは

小学館だからドラえもんなんですね!!
納得!!全然気づきませんでしたw

皆さんのお家キャンプ凄いですよね
楽しそうなんですが、後のことを考えると私には真似できないw
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2020年06月15日 12:45
げおさんこんにちは

ドラえもんがいたら、お家キャンプどころか凄いキャンプできちゃいそうですよね
永遠の憧れだわ~~

ただ、雑誌的にはインパクトがないとだと思うので、誰でもできそうな企画はダメなのかもしれないw
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2020年06月15日 12:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
素材が理想的だったスタッフバック
    コメント(8)