ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
かな☆ママ
かな☆ママ
免許がないので、3歳の息子と徒歩キャンプはじめました。

キャンプ4年生に突入!
相変わらず免許がないので歩いています
冬キャンに行きたいと思っているが、荷物が重くてヘコタレそうです。


オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2020年06月15日

超万能調理器具ホットサンドメーカー2台目購入

こんにちは

電車で行く徒歩でキャンプする親子

かな☆ママです



自粛生活が続き

休みの日も家でゴロゴロ

家族でゴロゴロ、ゴロゴロし続けた結果

あんなにアウトドアに興味がなかった夫が

『キャンプ、一緒に行こうかな』

と言い出しました

悪いことだけじゃなかったな、自粛生活




さてさて、

今、ホットサンドメーカーがめちゃくちゃ売れてるとか売れてないとか

年間2000個ぐらいしか売れなかったホットサンドメーカーが

今、2万個売れているとか

Twitterでも話題になり

リロ氏というハンターの方のホットサンドメーカーを使用した

頭の悪い、でも絶対うまい料理が話題になりレシピ本も発売

私もフォローしています





そんなわけで、我が家も2台目になるホットサンドメーカーをお迎えしました。

(((o(*゚▽゚*)o)))

超万能調理器具ホットサンドメーカー2台目購入

前回買ったものは、ホットサンド用で

いや、ホットサンドメーカーなんで全部ホットサンド用なんですけども

パンが美味しく焼けるタイプのもので

圧着してカリっとなるタイプのホットサンドメーカーでした

自粛中のランチに大変お世話になりました。

なんでもパンに挟んで焼けばそれだけでご馳走!!




今回は多目的に使いたいので、

中がツルっとしてて、徒歩キャンプでも持っていきたいので

軽めのものをチョイス

超万能調理器具ホットサンドメーカー2台目購入

ツルっと

だがこれがイイ!!

超万能調理器具ホットサンドメーカー2台目購入

今日はこれで豚串焼きます!!

油断すると串が焼けちゃうので注意です


おしまい☆







このブログの人気記事
森林キャンプが丘でキャンプ場経営
森林キャンプが丘でキャンプ場経営

2021年もよろしくお願いします
2021年もよろしくお願いします

私のベストアイテム2020
私のベストアイテム2020

子供に丁度良い可愛いチェア
子供に丁度良い可愛いチェア

充電式ヘッドライト購入
充電式ヘッドライト購入

同じカテゴリー(キャンプ飯&山ごはん)の記事画像
キャンプご飯!チーズタッカルビ
山といえばカレーメシの時代がくる!!
今日はジャンボ餃子
パパのリクエストで、ホットサンドメーカーでシュウマイも焼いた
初アウトドアスパイス購入!motteco
ヒルナンデスで見た鯖缶とキノコの炊き込みご飯
同じカテゴリー(キャンプ飯&山ごはん)の記事
 キャンプご飯!チーズタッカルビ (2020-07-27 08:00)
 山といえばカレーメシの時代がくる!! (2020-07-06 15:50)
 今日はジャンボ餃子 (2020-06-26 19:41)
 パパのリクエストで、ホットサンドメーカーでシュウマイも焼いた (2020-06-18 12:11)
 初アウトドアスパイス購入!motteco (2020-06-09 14:51)
 ヒルナンデスで見た鯖缶とキノコの炊き込みご飯 (2020-05-18 15:36)

この記事へのコメント
うちも、2台目ゲットしました(笑)
調理しやすく評判の良いツルツルのバウルー♪

豚串良いですね~^^
Posted by ササシンササシン at 2020年06月15日 16:03
ホットサンド人気あるみたいですね~
お袋が好きで、ガキの頃によく食べさせられたので、自分的にはもうお腹いっぱいです(笑

んで、串の焼けは、ちと面倒だけど出てる串の部分にアルミホイルを巻けば解決(ΦωΦ)
一本ずつ全てに巻かなくても鞘状にしとけば使いまわし出来るのではないかと思いまする~

ドラえもんが50歳と知ってちょっとびっくり(笑
Posted by momozomomozo at 2020年06月15日 18:06
こんばんは〜

元々人気有ると思ってましたが、そんなに需要がアップしたんですねf^_^;
家は一台で充分満足してますが、此れでスピードもスペースも2倍ですねε-(´∀`; )
Posted by げおげお at 2020年06月15日 19:37
こんばんは!

私は少し前にホットサンドメーカーデビューしました!
耳まで焼けるというやつ。

でも、これはフライパンにもなるんですね!
それは便利かも
私、フライパンと言えばスキレットカ飯盒の蓋しかない(苦笑)
あ、大きいクッカーはありますが、母子ではオーバーホールスペックでした(笑)
Posted by オディールオディール at 2020年06月15日 19:57
こんばんは。

ホットサンドメーカー、
バウルーはサンドイッチトースター
…って言うんですョ。

デュオキャンプを始めた数年前にポチしてから、
3か月ほど待って手に入れた後、
亡き母がもっと大昔から
使っていたものを「発掘」したら、
それもなんとバウルーでした…

いろいろやった中で、カップ麺をつくってから
麺だけをバウルーで焼く、
かた焼きそばがお気に入り!

ソース焼きそばでも旨いんです!
Posted by eco2houseeco2house at 2020年06月15日 20:40
再び!

誤字修正(笑)

オーバーホールスペックって。。。
オーバースペックの間違いです(苦笑)
Posted by オディールオディール at 2020年06月15日 20:45
ウチもこういうの欲しいんですよね。
今使ってるのはコールマンのやって中に仕切りがあるからフライパンとして使うには・・・
やっぱりフラットなツルッとしたやつがいいですね。
よし!ウチも買おう!!
Posted by miniぱぱminiぱぱ at 2020年06月15日 22:41
ササシンさんこんにちは

おお、バウルー!
いいやつもってらっしゃる!!
豚串しちゃってください!
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2020年06月16日 11:05
momozoさんこんにちは

子供のころホットサンドとかなんかオサレ♪
うちは和食ばかりでハンバーグやパスタですら出てこない家でしたよ^^;

アルミホイルは万能ですね!!
ステンレス串買おうかと思っていましたが、必要ないですね!!
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2020年06月16日 11:07
げおさんこんにちは

スペース2倍(>_<)

イメージとしてはレンジとトースターみたいな関係でしょうか?
分かりにくいな・・・
ミニマリストの人なら買わないんでしょうけど、キャンプは物欲の鬼だから仕方ない!!
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2020年06月16日 11:09
オディールさんこんにちは

誤字大丈夫ですよ
伝わってますから^^
私も誤字王なので、就寝を終身てブログのせたことありますよ^^;

ホットサンドつくるなら耳まで焼けるやつのが絶対美味しいと思います(個人的感想)
これはもうフライパンの領域です
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2020年06月16日 11:13
eco2houseさんこんにちは

サンドイッチトースターっていうんですか??知らなかった!!
親子2台で使えるなんて、凄い
バウルーだからなんでしょうか
うちのショボいのでは無理そうですw

かた焼きそば美味しそう!!
凄いアイディアですね
スープはどうするんでしょうか??
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2020年06月16日 11:19
miniぱぱさんこんにちは

時代はツルっとしたホットサンドメーカーみたいですよ
私は軽さ重視で選びましたが
色々でてるみたいですよ
クッキング(mini)パパさんならきっと凄い料理ができること間違いなしですよ!!
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2020年06月16日 11:22
再度、お邪魔します。

かた焼きそばにするときは、カップヌードルの場合、
スープの粉をほとんど使わなくても済みます。

別に調味料として使ったりもしたけど、
あとで軟らかくなった麺にまぶして混ぜてからバウルーへ…
という具合にしていました。

でも、普通につくって、麺は焼いて、
スープはシエラカップに入れて、
ちょっと刻みネギなどの具を足してスープに…とやれば、
手軽に一品増えます。

ソース焼きそばだとふつうに味をつけてから焼けば、
おいしいですョ。

おやつやビールのともにどうぞ。

味を濃くすると、べビスタラーメンに近くなります…
Posted by eco2houseeco2house at 2020年06月16日 19:34
eco2houseさんこんにちは

なるほどなるほど
スープの粉は焼くときにまぶすんですね
スープで1品増えてカップラーメンが豪華なご飯にw
まずはソース焼きそばからが手軽そうですね
息子ももうすぐ普通登園が始まるのでお昼にやってみます
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2020年06月18日 14:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
超万能調理器具ホットサンドメーカー2台目購入
    コメント(15)