2020年08月25日
ブログでよく見るキャンプの温度計のアレやってみたいと思ったので、小さい温度計買ってみた
こんにちは
気が付けば8月も終わりですね
今年、息子の夏休みは2週間ほどでした
夏の思い出もほとんどなく、
かわいそうだなって思っていたんですが
息子 『11回もお休みなんだよ!凄いでしょ!!』 ドヤッ
どうやら、夏休みが短くなっていることすら気づいてない幸せ者のようです
あと、結婚記念日に引き続きパパの誕生日を忘れていました・・・
明日、ケーキを買いに行こうと思います・・・
さてさて
先日こんなものを購入しました







↓こっちもいいかもしれない

気が付けば8月も終わりですね
今年、息子の夏休みは2週間ほどでした
夏の思い出もほとんどなく、
かわいそうだなって思っていたんですが
息子 『11回もお休みなんだよ!凄いでしょ!!』 ドヤッ
どうやら、夏休みが短くなっていることすら気づいてない幸せ者のようです
あと、結婚記念日に引き続きパパの誕生日を忘れていました・・・
明日、ケーキを買いに行こうと思います・・・
さてさて
先日こんなものを購入しました

別に熱中症予防で買ったわけではないんですが、
よくキャンプブログで、今の気温は何度みたいな
温度計の写真のせてるアレ
アレやってみたいな~っと思って購入しました。
写真少ないブログなので写真撮り忘れる可能性120%ですが、
あと、このぐらいの気温の時はいつもどんな装備で行ったっけ?というのを
すぐ忘れちゃうタイプでして
毎回キャンプ行く前に
最低気温10℃ キャンプ シュラフ
とか、いちいち検索したりして
検索したにもかかわらず、
自分の装備とバッチリ同じ人がいるわけじゃないので失敗しちゃったりして・・・
こういうのも予防できるんじゃないかな~と
密かに期待しております。
さっそく開封!!!
親切にも電池がセットになっているので
以前のチャムスランタンのように電池が違う!!なんてことにはなりませんよ

裏側に電池をセット
電池は約1年間もつそうです(ライトの使用頻度による)
まずは時計をあわせます

小さいながらも大きな数字で見やすいです
切り替えて温度と湿度を表示

・・・・・・・・・・・・・( ゚Д゚)
エアコン効いてて、結構涼しいなって思ってた室内(日の当たらない場所)が
30℃だと!!!!
買ったばかりだけどおかしいのでは??と思い室内にあった別の温度計を確認したところ
はい、30度℃でした!!
どうやらおかしいのは私のようです
さっそく外でもためしてみる!!

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
順調順調!!
でも、40℃の数字を見ちゃうと暑くて心が折れそうになった・・・
もう少し涼しくなってから出撃しよう

ライトもつくよ!!
おしまい☆

↓こっちもいいかもしれない

Posted by かな☆ママ at 00:20│Comments(12)
│キャンプギア
この記事へのコメント
おはようございます。
人の肌感覚って、結構いい加減なので見える化したうえで、感覚を修正すると
服装や準備の際、楽ですよ(^^♪
出来れば、室内室外両方見れると便利です
人の肌感覚って、結構いい加減なので見える化したうえで、感覚を修正すると
服装や準備の際、楽ですよ(^^♪
出来れば、室内室外両方見れると便利です
Posted by 柴わんこ
at 2020年08月25日 08:06

おはようございます♪
そうそう、結構気温の記録って重要だよね~
私も出撃する時去年の自分のブログ見て気温と装備を参考にしています。
最近はめっきりサボってたけど新天地へ行く際はちゃんとやらなきゃ!
そうそう、結構気温の記録って重要だよね~
私も出撃する時去年の自分のブログ見て気温と装備を参考にしています。
最近はめっきりサボってたけど新天地へ行く際はちゃんとやらなきゃ!
Posted by harukabiyori
at 2020年08月25日 09:12

こんにちは〜
温度計めんどくさくて持って行かなくなってましたが、これコンパクトで良さそうですねー!
ボタン電池なんですね♩
うちも買ってみようかな〜
あ、ポチってするとこがなかった笑
温度計めんどくさくて持って行かなくなってましたが、これコンパクトで良さそうですねー!
ボタン電池なんですね♩
うちも買ってみようかな〜
あ、ポチってするとこがなかった笑
Posted by ayaty
at 2020年08月25日 10:19

柴わんこさんこんにちは
人の感覚って全然あてにならないなって、改めて思いました^^;
これからはデータの時代ですね!
なんかカッコイイこと言ってみました
人の感覚って全然あてにならないなって、改めて思いました^^;
これからはデータの時代ですね!
なんかカッコイイこと言ってみました
Posted by かな☆ママ
at 2020年08月25日 12:19

harukabiyoriさんこんにちは
私のブログ結構適当なので、読み返してもあんまり役たったことないんですけどこれからはキチンと記録していこうという意気込みだけはあります!!
私のブログ結構適当なので、読み返してもあんまり役たったことないんですけどこれからはキチンと記録していこうという意気込みだけはあります!!
Posted by かな☆ママ
at 2020年08月25日 12:21

ayatyさんこんにちは
ポチっとするところつくりました!!
どこで買ったか忘れちゃって、探したらGO OUTに乗ってた商品だったみたいですね
新しい発見がありました
上のが私が使用している防滴タイプです
下のほうが軽量ですが防滴はついてないのかな??アラームはあるみたいですよ
ポチっとするところつくりました!!
どこで買ったか忘れちゃって、探したらGO OUTに乗ってた商品だったみたいですね
新しい発見がありました
上のが私が使用している防滴タイプです
下のほうが軽量ですが防滴はついてないのかな??アラームはあるみたいですよ
Posted by かな☆ママ
at 2020年08月25日 12:24

こんちゃ(^ ^♪
息子さんはしっかり
かな☆ママさんの血を引いていると思いました♪
さて
温度計
ホントマメに写真撮られている方のこと尊敬します
意外ではなく参考になりますよね
ワタシ?
一泊二日で思い出した時二回くらい撮影してみます
湿度計の数字も滅入りますが
40℃オーバーは見たくなかったね
息子さんはしっかり
かな☆ママさんの血を引いていると思いました♪
さて
温度計
ホントマメに写真撮られている方のこと尊敬します
意外ではなく参考になりますよね
ワタシ?
一泊二日で思い出した時二回くらい撮影してみます
湿度計の数字も滅入りますが
40℃オーバーは見たくなかったね
Posted by shinn.
at 2020年08月25日 12:31

『11回もお休みなんだよ!凄いでしょ!!』 ドヤッ
嬉しさが伝わりますが、笑ってしまいました(笑)
うちも温度計買いましたが、最近使わなくなっちゃいました(^_^;)寒くなったら出番くるかな。
これ小さくて場所取らず、使い勝手が良さそうですね~(^_^)
嬉しさが伝わりますが、笑ってしまいました(笑)
うちも温度計買いましたが、最近使わなくなっちゃいました(^_^;)寒くなったら出番くるかな。
これ小さくて場所取らず、使い勝手が良さそうですね~(^_^)
Posted by 干物 >゜)))彡
at 2020年09月01日 12:34

僕…必ずやっちゃってます笑
Posted by Tetsu
at 2020年09月03日 00:59

shinn.さんこんにちは
40℃オーバーは本当に見たくなかったです
これを見てから息子のサッカーの見学に行くたびに頭が痛い気がしてなりません・・・
こんなに暑いのにキャンプ行ってる人マジ凄いなって思いました
40℃オーバーは本当に見たくなかったです
これを見てから息子のサッカーの見学に行くたびに頭が痛い気がしてなりません・・・
こんなに暑いのにキャンプ行ってる人マジ凄いなって思いました
Posted by かな☆ママ
at 2020年09月10日 15:44

干物 >゜)))彡さんこんにちは
コロナでもプラス思考で息子は楽しんでいますよw
知らない方が良いこともあるってことですよ
温度計使わなくても大丈夫なぐらいのキャンププロッてことですよ!!!
コロナでもプラス思考で息子は楽しんでいますよw
知らない方が良いこともあるってことですよ
温度計使わなくても大丈夫なぐらいのキャンププロッてことですよ!!!
Posted by かな☆ママ
at 2020年09月10日 15:47

Tetsuさんこんにちは
気温とか乗ってると、読んでる人には凄くありがたいと思うんですよね
この時期のこのキャンプ場はこのぐらいの気温なんだ~って結構参考になります
気温とか乗ってると、読んでる人には凄くありがたいと思うんですよね
この時期のこのキャンプ場はこのぐらいの気温なんだ~って結構参考になります
Posted by かな☆ママ
at 2020年09月10日 15:48
