ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
かな☆ママ
かな☆ママ
免許がないので、3歳の息子と徒歩キャンプはじめました。

キャンプ4年生に突入!
相変わらず免許がないので歩いています
冬キャンに行きたいと思っているが、荷物が重くてヘコタレそうです。


オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2018年07月09日

人生初!!赤ワインを買ってみる

こんにちは、かな☆ママです(^^♪


我が家のキャンプに洗脳された4歳児が

ここ数日キャンプ行きたい!キャンプ行きたい!!

と騒いでおります。

しかし彼は現在はやり目(流行性結膜炎)治療中・・・。

幼稚園でプールが始まって2週間もたっていませんが

キャンプどころか外出もできない状況です。

早く元気になってくれ~~!!




さて!

この前の長野にてニンニクをたくさんとってきたので

ニンニクのポークシューを作るべく

人生で初めて赤ワインを購入してみました。

人生初!!赤ワインを買ってみる

なんかジュースみたいなパッケージ

ワインはパッケージって言わないのかな?

これで大丈夫なのかな?イマイチわからない・・・。




この、ニンニクポークチューですが、

私はササシンさんのブログで拝見してマネっ子してみました。

ササシンさんはプジョーでキャンプさんのところから

マネっ子してきたみたいです。

ブログ伝言板ゲームみたいですね。

こうやって情報って広まっていくんだな~~っと思いました。



上手にできるといいなぁ~






追記

ポークシューとポークチューになってるとご指摘がありました。

2ヵ所とも間違っているという斬新な、かな☆ママですww

正解はポークシチューですがあえてこのまま行きます!!!!

かな☆ママのブログがミスが多いブログとなっておりますので、

フィーリングで読んでください。







このブログの人気記事
森林キャンプが丘でキャンプ場経営
森林キャンプが丘でキャンプ場経営

2021年もよろしくお願いします
2021年もよろしくお願いします

私のベストアイテム2020
私のベストアイテム2020

子供に丁度良い可愛いチェア
子供に丁度良い可愛いチェア

充電式ヘッドライト購入
充電式ヘッドライト購入

同じカテゴリー(キャンプ飯&山ごはん)の記事画像
キャンプご飯!チーズタッカルビ
山といえばカレーメシの時代がくる!!
今日はジャンボ餃子
パパのリクエストで、ホットサンドメーカーでシュウマイも焼いた
超万能調理器具ホットサンドメーカー2台目購入
初アウトドアスパイス購入!motteco
同じカテゴリー(キャンプ飯&山ごはん)の記事
 キャンプご飯!チーズタッカルビ (2020-07-27 08:00)
 山といえばカレーメシの時代がくる!! (2020-07-06 15:50)
 今日はジャンボ餃子 (2020-06-26 19:41)
 パパのリクエストで、ホットサンドメーカーでシュウマイも焼いた (2020-06-18 12:11)
 超万能調理器具ホットサンドメーカー2台目購入 (2020-06-15 15:41)
 初アウトドアスパイス購入!motteco (2020-06-09 14:51)

この記事へのコメント
かなさんこんにちは!
ビーフじゃなくてポークなんですね。
ニンニクも入ってるのでスタミナもつきそうですね。
夏バテにピッタリ?(夏バテしないけどw)
食レポも楽しみにしてますね!
Posted by ハントハント at 2018年07月09日 18:40
こんにちは(^ ^)♪

ポークシュー?
ポークチュー?
正解は、、、どっち???

伝言ゲームと言えば・・・
ヤシノミ洗剤について
記事にしくさんのリンク貼ったので良ければ見てください
Posted by shinn.shinn. at 2018年07月09日 18:43
こんばんは〜

初赤ワイン購入と有りますが、口当たりの良い白ワインは飲んでたりしますかね(笑)
兎も角お子さんが早く元気になってキャンプ行けると良いですが、その為にもニンニクでスタミナたっぷりの美味しいシチュー?が出来ると良いですね(*゚▽゚*)
Posted by げおげお at 2018年07月09日 18:53
ハントさんこんにちは(^^♪

ビーフじゃなくてポークです!
今食べたところなんですが、めちゃくちゃ美味しかったですよ!!!
これは絶対真似すべき!!
プジョーでキャンプさんにレシピのってます^^
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年07月09日 19:21
ニンニクポークシューw
ニンニクポークチューwww

絶体修正しないで下さいね(≧▽≦)

ブログ伝言ゲームは素晴らしい事柄が広まって行くので良いですね♪

豚肉の塊ではなくても、カレー用の大きめ豚肉に下味を着けて、表面を焼く方法でも、同じ味になると思いますよぉ( ̄ー ̄)ニヤリッ

後はプジョーでキャンプ、Aさんレシピに則れば超絶( ゚Д゚)ウマーな
ニンニクポークチューの完成です(*^^*)
Posted by ササシンササシン at 2018年07月09日 19:22
shinn.さんこんにちは(^^♪

ポークシュー⇒デンジャラスなシュークリーム
ポークチュー⇒ファンタスティックなキッス
のことですね!!

(*´艸`*)間違えちゃった
許してくださいww

ヤシノミ洗剤ありがとうございます^^
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年07月09日 19:23
げおさんこんにちは(^^♪

白ワインも買ったことないです^^
ウェルチのぶどうジュースならあります!!!
シチューって言ってくれたげおさんの優しさに感謝します(o*。_。)oペコッ
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年07月09日 19:25
ササシンさんこんにちは(^^♪

ササシンさんはポークチュー派ですね!!
あえてこのまま行くと言ったものの恥ずかしくなってきました。
読む側のスキルが試されているわけですよ!!

嘘です(>_<)
許してくださいww
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年07月09日 19:29
こんばんは~。

ポークシューとポークチュー・・・・どっちも美味しそうですよ!(笑)

赤ワイン、初めて買ったんですか?

かな☆ママさんは、あまりお酒飲まないのかな?

ポークシチュー、もし、ご一緒したらよろしくです!(爆)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2018年07月09日 20:48
こんばんは(^^)

ポークシュー、きっと無知な私の、未知な料理だと思っていました(^^)
さすが皆さん、オシャレな料理を作られるなぁと。

赤いシチューはビーフ、白いシチューはチキンというのが、我が家の定番でしたが、今度ポークチューに挑戦してみます!
Posted by あんまあぱぱあんまあぱぱ at 2018年07月09日 20:56
こんばんは!

どっちのミスも気づきませんでしたよ~(笑)
やはり人生フィーリングですね(゚д゚)!

shinn.さんのフリフリ梅キュウリもそうですけど、そうやって伝わっていくのおもしろいっす!
Posted by yashiyashi at 2018年07月09日 21:35
シューにチュー、、、(笑)
わざとだと思ってました(笑)(笑)
最初なんだろう?と思ってググったのは内緒です(〃ω〃)
Posted by 神雷桜神雷桜 at 2018年07月09日 22:26
ポークシチューが正解なんですね♪
ポークチューっていうものがあるのかと思いました(笑)
調べようと思ってるところに正解がでてきてよかったです(笑)
ポークシチューいいですねー食べたいなー
Posted by moko.chomoko.cho at 2018年07月10日 08:15
う~ん・・・・
ポークシューとポークチューですか・・・

オレは断然ポークチュー派ですねっ!!

で、そりは何の話し?www
オレもコッソリとググるところでしたw
Posted by momozomomozo at 2018年07月10日 08:40
かなママさんが「ニンニク」が好きってところに何となく違和感を覚えるのは私だけなのか。。。?

シチューはビーフ派ですが、ポークもおいしいのですね~
でもシチューって寒くなったら食べたい料理?

息子君がキャンプ行きたいって言っているうちにでは「ふもとっぱら」へ出陣しますか!
メッセージ送っておきますね!
Posted by harukabiyoriharukabiyori at 2018年07月10日 09:39
こんにちは。

ポークチュー、ポークシュー、何が出来上がるのか、興味津々、めっちゃ引き込まれて拝読していました(w

最後に答えがわかって一安心。

あえてそのままにしてくれたことで、記事がより楽しいものになっていますね。

美味しいポークシチューが出来上がるでしょうねぇ。
ブログアップが楽しみです。
Posted by zerozero at 2018年07月10日 09:43
こんにちは!久しぶりにお邪魔しま〜す(*´∇`*)いい匂いがしそうな記事と思ったらシューとチューで色々吹っ飛びました(笑)
ふっとんで忘れそうでしたがお子さんはやり目お大事に。。。幼稚園入ると色々もらってきますよね(´・_・`)ウチの子は現在水イボでこの夏プール断念です。。。
Posted by あおママあおママ at 2018年07月10日 16:58
こんにちは。

ポークシチュー、美味しく出来たようで何よりです。
ニンニクもじっくり煮込むとホクホクホロホロになって美味しいです。
キャンプでつくると、大自然ブーストがかかってさらに美味しいですよ。
Posted by zero21keizero21kei at 2018年07月10日 19:14
こんばんは☆


私もその記事読みましたぁ~
あれ、めちゃくちゃ美味しそうでしたヾ(≧▽≦)ノ
ウチもいつか作ろうかなと思うのですが・・・・・
未だに作ってないです。
でもポークチューって温かい食べ物だから作るとしたら、やっぱり冬キャンになるかなぁ~
美味しいの出来たらUPよろしくです(∩´∀`)∩
Posted by miniぱぱminiぱぱ at 2018年07月10日 23:23
TORI PAPAさんこんにちは

私お酒あまり飲まないんですよ
飲めないというわけではないんですが、この歳にしていまだにお酒の美味しさがまったくわかりません^^;
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年07月11日 13:13
あんまあぱぱさんこんにちは

私もビーフ派でしたがポークもなかなか美味しかったです。
ニンニクとの相性が良いのかもしれませんね!

そして あんまあぱぱさんはポークチュー派です!!
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年07月11日 13:15
yashiさんこんにちは

書いてる私も気づかなかったんで^^;
世の中フィーリングは大事ですよねw

私はテストで見返さなくて、名前書き忘れて0点になるタイプです。
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年07月11日 13:17
神雷桜さんこんにちは

間違った情報をお届けしてスミマセン^^;
伝言ゲームはこうやって間違った情報が流れていくという悪い例ですねw
早い段階で気づいてもらえてよかったです。
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年07月11日 13:18
moko.choさんこんにちは

ポークシューとポークチューの味はわかりませんが、ポークシチューは美味しかったですよw
うっかり新しい言葉を生み出すところでした!
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年07月11日 13:20
momozoさんこんにちは

ポークチュー派が圧倒的に多いですね!!
やはり男性はポークチューが大好きだって話ですよね?
たぶん、そういう話だと思われます!!
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年07月11日 13:22
harukabiyoriさんこんにちは

メッセージありがとうございます^^
確かにシチューは冬のイメージですよね
ニンニクがたくさんあったのでつい作ってしまいました。

働いている時は接客業だったので絶対ニンニクを食べなかったんですが、今は事務になったので結構食べるようになりました。
反動ですかね?w
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年07月11日 13:23
zeroさんこんにちは

凄く美味しくて写真とる前に全部食べてしまいました^^;

次はポークチューにチャレンジしたいと思います!!
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年07月11日 13:25
あおママさんお久しぶりです^^

はやり目順調に回復しています^^
幼稚園にいくと本当に色々うつってきて大変です。

色々吹っ飛んだ感じのブログになってしまいましたが、
ポークシチュー凄く美味しいってことですw
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年07月11日 13:28
zero21keiさんこんにちは

この度は、色々間違ってしまい本当に申し訳ありません(>_<)

ポークシチュー本当に美味しくて、かなり多めに作ったんですが一瞬でなくなりました!!
このレシピに出会えて幸せです^^
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年07月11日 13:31
miniぱぱさんこんにちは

ポークチューあまりの美味しさに写真取る前に全部なくなってしまいました^^;
冬キャンで食べたら本当に最高だとおもいますよ!!
このレシピに感謝ですね!
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年07月11日 13:32
こんばんは

ニンニクポークシチュー美味しそうですよね~
焚き火でやりたかったですが、ニンニク胃もたれが気になり断念(-""-;)

赤ワイン。自分は飲まないのですが。ステーキやハンバーグのタレ作りに使ってます。
こくが出て美味しいですよ。
Posted by 干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡 at 2018年07月12日 00:43
おはようございます!

ニンニクポークシューってどんな料理だろうと真剣に悩みましたww
他の方のコメントを読んで納得。シチューか( ̄∀ ̄)!
シチューにニンニクとは、味の想像が出来ませんが、きっと美味しいんでしょうね♡

息子さんの流行り目とキャンプ行きたい病がはやくおさまるといいですね♪♪
Posted by なんなん at 2018年07月12日 08:09
干物 >゜)))彡さんこんにちは(^^♪

わかりますわかりますw
実はレシピより多めにニンニクを入れたら胃もたれしちゃいましたww
余計な事しちゃいけないってことですね・・・。
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年07月13日 16:14
なんさんこんにちは(^^♪

変な間違いしてしまってスミマセン(ノД`)・゜・。
うっかり謎の料理を作ってしまうところでした。
結構皆さん気づくものなんですね、全然気が付かなかったよ~

おかげ様ではやり目治りました^^
キャンプ病は不治の病なので治りそうもありません!!
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年07月13日 16:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人生初!!赤ワインを買ってみる
    コメント(34)