2019年12月01日
幼児と母子で始めての11月徒歩キャンプ後編
こんにちは
髪を切ったことにより、夫からキノコと呼ばれている
かな☆ママです♪
もう気が付けば12月ですね・・・
寒くなると急に更新が遅くなります
だってパソコンがある場所が寒いから
さて、もう結構忘れちゃったけど若洲海浜公園キャンプ場母子キャンプ後編です




髪を切ったことにより、夫からキノコと呼ばれている
かな☆ママです♪
もう気が付けば12月ですね・・・
寒くなると急に更新が遅くなります
だってパソコンがある場所が寒いから
さて、もう結構忘れちゃったけど若洲海浜公園キャンプ場母子キャンプ後編です

おはようございます
2日目朝
お天気も良く気持ちが良いので、息子と朝散歩へお出かけ

もう朝から釣りをされている方が結構いました
早起きなのか?それとも徹夜なのかは謎です
釣りって朝が勝負みたいなイメージがあるんですが
どうなんでしょうかね?

猫も早朝デート
若洲海浜公園は猫が本当に多いんです
この他にも茶色のトラと白黒の猫を見ました
キャンプ場廻りの茂みをねぐらにしているようで
そこから私たちキャンパーを監視
いなくなるとすぐにサイトまで入ってきて食べ物を物色にやってきます。
皆さんくれぐれも気をつけて!!!

散歩後は朝ごはん
朝ごはんにソーセージとパンを焚火で焼きたい
今日は夕方までいるつもりなので
朝、焚火しても撤収に余裕があるのが最高ですね!!
ただ、この日は11月でも暑かったので息子からすぐクレームがきてやめましたw
もうちょっと寒くなってからが焚火シーズンなのか??
いやいや、焚火シーズンは365日でしょ!!!
この後お昼ごろにつつがなく撤収しました。

お待ちかね ムラコのハンマーレビュー
正直な話、若洲海浜公園のフィールドは柔らかいので
ハンマーとしての良さはよくわかりませんでしたww
しかし!!!!!
抜く時が超快適でした
今まで手で引っこ抜いていたので
文明の利器マジ凄いな!!と思いました
これで私も現代人です
おしまい☆
Posted by かな☆ママ at 18:09│Comments(17)
│母子キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは!
ノラがいっぱい…
それはちと大変かも。
食べ物の防衛、自信ないです。
ところでムラコのストレートハンマー、
たしか
アルミペグ専用ですよね??
ノラがいっぱい…
それはちと大変かも。
食べ物の防衛、自信ないです。
ところでムラコのストレートハンマー、
たしか
アルミペグ専用ですよね??
Posted by eco2house
at 2019年12月01日 19:29

キノコヘアーということは、かな⭐︎ママさんは現在木村カエラなんですね!147センチのカエラがたくさんの荷物持って母子キャンプ・・・スゲェ絵面ですね(・∀・)!
全然話逸れますが、最近ピコグリル見るとかな⭐︎ママさんを思い出します。むしろかな⭐︎ママさんしか思い出せません。
全然話逸れますが、最近ピコグリル見るとかな⭐︎ママさんを思い出します。むしろかな⭐︎ママさんしか思い出せません。
Posted by なん
at 2019年12月01日 21:51

釣りは“まづめ”と言い、“朝まづめ” “夕まづめ”に大きな魚がhitしやすいor魚の活性が上がると言う事で、早朝アングラーが多いですよ。
ムラコのハンマーカッコいいですよね。
鋳鉄製用のハンマーが出たら迷わず買っちゃいます♪
ムラコのハンマーカッコいいですよね。
鋳鉄製用のハンマーが出たら迷わず買っちゃいます♪
Posted by Tetsu
at 2019年12月02日 07:22

そうそう。
かなママさんのペグ抜きにくそうだな~と思ってた。
ひっかけるところがあんまりないから。
買って正解だね!
かなママさんのペグ抜きにくそうだな~と思ってた。
ひっかけるところがあんまりないから。
買って正解だね!
Posted by harukabiyori
at 2019年12月02日 09:57

こんにちは~^^
私は動物は大好きなんです、なので食べ物を強奪されても
そこの出しておいた自分が悪いと思えるのですが・・・
朝、テントから出ると1部分が濡れている事がありました。
そうです!オチッコかけられました・・・コレはさすがに嫌だったです!
ニャンコのチッコって臭いですからね~。
我が家のワンコは番犬にならない事も実感しましたwww
私は動物は大好きなんです、なので食べ物を強奪されても
そこの出しておいた自分が悪いと思えるのですが・・・
朝、テントから出ると1部分が濡れている事がありました。
そうです!オチッコかけられました・・・コレはさすがに嫌だったです!
ニャンコのチッコって臭いですからね~。
我が家のワンコは番犬にならない事も実感しましたwww
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年12月02日 11:43

野良猫ってキャンプ場にはたくさんいますよね〜
若洲の猫のデートはとても微笑ましいです(≧▽≦)
そういえば最近嫁に「デートしよ」って言ったら即答で断られました。
夫婦ってそういうもんですか(笑)
ムラコハンマー活躍してますね!
確かに石とかでペグは打てても、抜くのはできませんし、このハンマーの見せ場は実は打つより抜くだったのかもしれませんね〜
若洲の猫のデートはとても微笑ましいです(≧▽≦)
そういえば最近嫁に「デートしよ」って言ったら即答で断られました。
夫婦ってそういうもんですか(笑)
ムラコハンマー活躍してますね!
確かに石とかでペグは打てても、抜くのはできませんし、このハンマーの見せ場は実は打つより抜くだったのかもしれませんね〜
Posted by miniぱぱ
at 2019年12月02日 11:52

こんにちは。
防寒用の衣類、着なかったということですが、逆に持ってなくてフィールドで寒さと戦うことになったら、キャンプを楽しむどころではありません。
まして、子供さんもまだ小さいし、用心に越したことはないと思います。
ネコは身近にいる野生ですからね。
油断すると、かっさらわれますね。
zeroは、どうもネコを好きになれません。
ピコグリル、結構、使い込みましたねぇ。
玄人っぽくなってて、いい感じです。
あぁ、なんか初冬のソロキャン、行きたくなっちゃったなぁ。
防寒用の衣類、着なかったということですが、逆に持ってなくてフィールドで寒さと戦うことになったら、キャンプを楽しむどころではありません。
まして、子供さんもまだ小さいし、用心に越したことはないと思います。
ネコは身近にいる野生ですからね。
油断すると、かっさらわれますね。
zeroは、どうもネコを好きになれません。
ピコグリル、結構、使い込みましたねぇ。
玄人っぽくなってて、いい感じです。
あぁ、なんか初冬のソロキャン、行きたくなっちゃったなぁ。
Posted by zero
at 2019年12月02日 13:36

eco2houseさんこんにちは(^^♪
そうですそうです
ムラコのハンマーはアルミペグ専用です
私は、軽量化のためアルミを愛用しております。
そうですそうです
ムラコのハンマーはアルミペグ専用です
私は、軽量化のためアルミを愛用しております。
Posted by かな☆ママ
at 2019年12月03日 15:49

eco2houseさんこんにちは(^^♪
そうですそうです
ムラコのハンマーはアルミペグ専用です
私は、軽量化のためアルミを愛用しております。
そうですそうです
ムラコのハンマーはアルミペグ専用です
私は、軽量化のためアルミを愛用しております。
Posted by かな☆ママ
at 2019年12月03日 15:49

なんさんこんにちは(^^♪
木村カエラ!!?
キノピオがたくさんの荷物をもって母子キャンプが正解です!!
ピコグリル最近偽物が出回ってるのであっちこっちで見かけるんですよね
悲しい(つд⊂)エーン
木村カエラ!!?
キノピオがたくさんの荷物をもって母子キャンプが正解です!!
ピコグリル最近偽物が出回ってるのであっちこっちで見かけるんですよね
悲しい(つд⊂)エーン
Posted by かな☆ママ
at 2019年12月03日 15:52

Tetsuさんこんにちは
ご丁寧にありがとうございます
やはり朝が多いんですね
釣りは早起き必須ですか!大変だな!!
ムラコのハンマーデザインだけは最高ですよねww
ご丁寧にありがとうございます
やはり朝が多いんですね
釣りは早起き必須ですか!大変だな!!
ムラコのハンマーデザインだけは最高ですよねww
Posted by かな☆ママ
at 2019年12月03日 15:54

harukabiyoriさんこんにちは(^^♪
引っこ抜くのが楽になるとか、予想外だったんですが
本当に良かったです
抜けないと永遠に帰れないしね!!!
引っこ抜くのが楽になるとか、予想外だったんですが
本当に良かったです
抜けないと永遠に帰れないしね!!!
Posted by かな☆ママ
at 2019年12月03日 15:55

WAN CAMP ケンタさんこんにちは
確かに猫が悪いわけじゃないですもんね
猫は生きるために必死なだけですもんね
人間が気を付けなくてはいけません!!!
でも、おしっこはキツイですね(>_<)
うちは、息子がヨシヨシしたいとか言って追いかけまわしていますよ
確かに猫が悪いわけじゃないですもんね
猫は生きるために必死なだけですもんね
人間が気を付けなくてはいけません!!!
でも、おしっこはキツイですね(>_<)
うちは、息子がヨシヨシしたいとか言って追いかけまわしていますよ
Posted by かな☆ママ
at 2019年12月03日 15:57

miniぱぱさんこんにちは
デート断られちゃったんですか??
それは恥ずかしい(*ノωノ)だけですよぉ~~
まずは奥さんの行きたそうな場所をリサーチです!!
デート断られちゃったんですか??
それは恥ずかしい(*ノωノ)だけですよぉ~~
まずは奥さんの行きたそうな場所をリサーチです!!
Posted by かな☆ママ
at 2019年12月03日 15:59

zeroさんこんにちは
確かに足りなくて寒い思いするよりはマシですよね
でも、徒歩キャンパーとしてはギリギリのラインを攻めたい気もする!!
一人の時にチャレンジしてみようと思います
ピコグリルかなり黒くなってきました
もう洗ってもとれなくて、味が出てきたのかただの手入れ不足なのかは私もわかりません
確かに足りなくて寒い思いするよりはマシですよね
でも、徒歩キャンパーとしてはギリギリのラインを攻めたい気もする!!
一人の時にチャレンジしてみようと思います
ピコグリルかなり黒くなってきました
もう洗ってもとれなくて、味が出てきたのかただの手入れ不足なのかは私もわかりません
Posted by かな☆ママ
at 2019年12月03日 16:02

おはようございます~
〉ハンマーとしての良さはよくわかりませんでした
↑(笑) 柔らかい土壌だと手でも簡単ですもんね~
都市キャンプはまだしたこと無いんですが、騒音とかどうでしたか?
夜は静かに眠れそうですかね?
〉焚き火シーズンは365日!
↑自分もそうです。夏場でも焚き火は欠かせないですね~
〉ハンマーとしての良さはよくわかりませんでした
↑(笑) 柔らかい土壌だと手でも簡単ですもんね~
都市キャンプはまだしたこと無いんですが、騒音とかどうでしたか?
夜は静かに眠れそうですかね?
〉焚き火シーズンは365日!
↑自分もそうです。夏場でも焚き火は欠かせないですね~
Posted by 干物 >゜)))彡
at 2019年12月06日 10:00

干物 >゜)))彡さんこんにちは
若洲公園は上に飛行機が通るのでその音と近くに何かの工場があるので謎の工事音がする時があります
都会のキャンプ場ですが平日に行った感じだと夜中に騒いでる人とかバイクの音とかは今のところ気になった事はありません
ただ、私騒音に強いタイプなので寝ててわからないだけかもしれません^^;
若洲公園は上に飛行機が通るのでその音と近くに何かの工場があるので謎の工事音がする時があります
都会のキャンプ場ですが平日に行った感じだと夜中に騒いでる人とかバイクの音とかは今のところ気になった事はありません
ただ、私騒音に強いタイプなので寝ててわからないだけかもしれません^^;
Posted by かな☆ママ
at 2019年12月06日 14:34
